fc2ブログ

それゆえ。-漫画感想ブログ-

「魔法先生ネギま!」「UQホルダー」感想ブログ
月別アーカイブ  [ 2014年07月 ] 

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

毎日ネギラジ!第25回放送ゲスト長谷川千雨(2007年12月版)

千雨「この放送は2007年12月25日に放送されたものであり、決して2014年6月某日に作成されたものではないぞ!」

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。千雨さん誰に話してるんですか?」

千雨「って先生これはラジオじゃなかったんですか?せっかくの2007年12月放送版をリメイクできるいい機会なんですから(データ紛失なんだけどさ)当時とは情報増えてるんだし、色々やろうぜ?」

ネギ「そうですね。では、今日も参りましょう!今日のパーソナリティはちうさんです!」

ちう「こんばんわ、ちうだよー♪・・・ってやらせんな!!!」

千雨&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「千雨さん、今日はよろしくお願いします!」

千雨「よろしくお願いします、ネギ先生。」

ネギ「当時はクリスマスのラジオドラマを放送したんですよね?」

千雨「そうですね。でも、そんなもの途中書きしか残っていなくて、放送できないそうですよ。幸い、当時の『生徒の一言』の投稿データは残ってるみたいですし、なんとか番組にはなりそうですね。」

ネギ「それはホント良かったです。あとはこの後、曲を流して、『生徒の一言』コーナーをしてエンディングすれば大丈夫そうですね!」

千雨「ネギ先生こそ誰に説明してるんですか。前はすごく誰かに弄られたような気がするのですが…出てはこないですよね…」

ネギ「もしかしてカモくんですか?今日は来ないそうですよ?なんか、弄るネタがないらしいです。」

千雨「・・・番組としてそれで面白いのか?まぁ、いいんだけどさ」

ネギ「じゃあ、曲に参ります!曲紹介お願いします!」

千雨「長谷川千雨で『スキになってもe-よ』です。」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

千雨「デカイ悩みなら抱えて進め。『千雨の一言』コーナーだ。」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

千雨「先生、クダクダ感否めないんだが…」

ネギ「放送作家が当時と比べると力量発揮してないからですかねぇ?それではここだけは2007年12月版のまま行きます。美桜さんからの『千雨の一言』です!」

千雨「べっべつに先生が心配でネギラジ手伝ったんじゃないんですからね!」

ネギ「その節はありがとうございます。」

千雨「だー!なんか、張合いがないんだよ!ラジオのハチャメチャっプリが全然出てこない!むしろ今はそれが心配だよ!」

ネギ「すみません。8月からも好評だったら続けるつもりなんですけど…」

千雨「あー手伝ってやるよ!」

ネギ「ありがとうございます!!!次行きます!!0時さん元気してるでしょうか?0時さんからの『千雨の一言』です」

千雨「ルーランルージュの次は何が良いかな~?ネギ先生、最近面白いアニメって何かあります?」

ネギ「面白いアニメですか…見てて微笑ましいアニメは好きですね。今だと『ご注文はウサギですか?』でしょうか?」

千雨「ここは流石に変えないと、2007年だったらなんて答えていたか気になるところだな…って今日はなんだかメタ発言が多いな。」

ネギ「ちなみにメタ発言とは、発言内容が本来なら発言者の関知しえないはずの領域に言及している発言のことですよ。以上!『千雨の一言』でしたぁ~」



ネギ「エンディングです!」

千雨「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しました!」

ネギ「明日のパーソナリティはエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルさんです。『エヴァの一言』は25日23時までにお願いします。」

千雨「なお、再放送のため、募集はしておりません。ご了承ください。」

ネギ「それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

千雨「長谷川千雨がお送りしました!」

千雨&ネギ「また明日~」


お知らせです。
明日はありません。
ここで更新停止です。
ネタが思いつかない・・・。

毎日ネギラジ!第24回放送ゲスト葉加瀬聡美(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「みなさん、クリスマスの予定はありますか?僕はある方に誘われちゃいまして…」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは聡美さんです!」

聡美「こんばんわ、葉加瀬聡美です。」

聡美&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「葉加瀬さん、今日はよろしくお願いします!」

聡美「よろしくお願いします、ネギ先生。」

ネギ「葉加瀬さんはロボット工学研究会に所属しているんですよね?」

聡美「はい。麻帆良工学部の研究室で魔法工学的応用を現在研究しています。研究室に寝泊まりしちゃうこともありますね。」

ネギ「魔法工学的応用ですか…僕が言うのも何なんですが、魔法は非科学的だとは思ってないんですか?」

聡美「はい。魔法は実験検証が可能ですから非科学的ではありません。」

ネギ「そうですか、工学はちょっと良く分からないです。それではそろそろ、ふつおたを読みますね。カートゥン☆ワールドの0時さんからです!『ニコニコ動画のアップ待ちは結構キツイです・・・(^^;眠い・・・』」

聡美「投稿時間が4時になってますねぇ~私も夜遅くまで研究したことがあります。時間を忘れて没頭してました。眠いですよねぇ~」

ネギ「僕はニコニコ動画はカモ君に言われて最近登録してみたばかりなんですけど、まだ制限がかかってて19時~2時の間は閲覧できないんですよ。」

聡美「そうなんですかぁ~プログラムに…いや、制限のかかってない友達のアカウントを借りればいいじゃないですか。」

ネギ「葉加瀬さん、一瞬危ないことをいいかけましたね。ふつおたは以上です!では葉加瀬さん曲紹介お願いします。」

聡美「超さん、五月さん、私で『恋の面積』です。」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

聡美「科学の発展の為には多少の非人道的行為もやむなしです。『聡美の一言』コーナーです。」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

聡美「先生、実験台になりませんか?」

ネギ「ふぇぇ~無理ですよぉ~そ、それでは、美桜さんからの『聡美の一言』です!」

聡美「やりましたよ!!ネギ先生!ついについにアレの完成です!!」

ネギ「何が完成したんですか?」

聡美「ソーマの杯4号です!以前超さんが試作されていたソーマの盃3号を私なりに改良を加えて作り直してみました。」

ネギ「ソーマの杯3号ってあのサウザント・マスターの使っていたと言われるソーマの杯のまがい物なんでしたよね?」

聡美「まがい者はまがい物なんですけど、今回はより忠実にソーマの杯を再現してみました。」

ネギ「じゃあ、以前のような惚れ薬の効果はないんですね?」

聡美「ソーマの盃3号から改良したので、3号にあった、惚れ薬の効果も残ってはいますが、一般の人には飲んでも反応しません。」

ネギ「そうですか。」

聡美「一般の人に限った事なので、魔法使いのデータがまだ取れてないんですよね。」

ネギ「え、、、ということは?」

聡美「先生、わかっていただけましたか?つまり、先生に実験台になってもらいたいんです!」

ネギ「そんな未完成品飲めませんよぉ~!!!続きましてカートゥン☆ワールドの0時さんからの『聡美の一言』です!」

聡美「仮契約によるアーティファクトがどういった仕組みで決まるのか、非常に興味深いです~。先生、私と仮契約の実験してみませんか~?」

ネギ「葉加瀬さんは仮契約が何か知ってますか?」

聡美「先生とキスすることでアーティファクトが生まれると伺っていますが…」

ネギ「あ、知ってて言ってるんですね。そんな、実験の為に仮契約はできませんよぉ~」

聡美「これも、魔法の工学的応用の実験のためです!先生!協力して下さい!」

ネギ「そ、そんな、すごまれてもだめですよぉ~以上!『聡美の一言』でしたぁ~」



ネギ「エンディングです!」

聡美「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しました!」

ネギ「明日のパーソナリティは長谷川千雨さんです。『千雨の一言』は24日23時までにお願いします。」

聡美「先生、今度実験台になってくださいね!」

ネギ「勘弁して下さいよぉ~そ、それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

聡美「葉加瀬聡美がお送りしました!」

聡美&ネギ「また明日~」

※ソーマの盃とはPS2ソフト魔法先生ネギま!課外授業に登場したアイテムです。

毎日ネギラジ!第23回放送ゲスト鳴滝史伽(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「風香さんにデートに誘われちゃいました。どうすればよいのでしょうか?」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは史伽さんです!」

史伽「こんばんわ、鳴滝史伽です。」

史伽&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「史伽さん、今日はよろしくお願いします!」

史伽「ネギ先生、よろしくお願いしますです。」

ネギ「史伽さんはお掃除と甘いものが好きなんですよね!」

史伽「はいです。甘いもの特にデザートが大好きです。」

ネギ「実はですね、しづな先生から有名な洋菓子店のケーキを頂いたんですよ。たくさんあって、とても一人じゃ食べきれないので一緒に食べませんか?」

史伽「はい、頂きますです。」

ネギ「ん?なんか手紙が入ってますね。『頭だけとって、よく読んでお食べください』なんでしょうか?これ?」

史伽「食べますです。わぁー美味しそうな『ショートケーキ』ですぅ~」

ネギ「そうですね、僕も頂きます。じゃぁ『チョコレートケーキ』を頂きます。」

史伽「先生、もう一つは『ミルフィーユ』ですけど、どうしますか?」

ネギ「もう一つって・・・それとは別に違うものが入ってますよ?」

史伽「ドライアイスとかですか?」

ネギ「えっと、リスナーへのクイズにしましょうか?分かった方はコメントに書いちゃってください。」

史伽「はいです!」

ネギ「それではふつおたを読みますね。カートゥン☆ワールドの0時さんからです!『FC2ブログ、トラブル多いな~・・・。トラックバックも送信されない、受信されない事があるそうです』」

ネギ「10日ごろから全くトラックバックをこの系にできないんですよね。」

史伽「トラブル大変ですぅ~」

ネギ「ネギラジ!の最後ぐらいはトラバで送りたいんですがねぇ~ふつおたは以上です!では史伽さん曲紹介お願いします。」

史伽「チャパカブラ研究会で『チュパ研の唄~きっと、いルーンヤ~』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

史伽「毛深くて長いものは苦手ですぅ~『史伽の一言』です。」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

史伽「世界樹に上るのは好きなんですけど、毛深くて長いものが時々降ってくるから嫌なんです。」

ネギ「毛虫ですか?」

史伽「名前聞くのも嫌ですぅ~」

ネギ「すいません。それではまず最初はカートゥン☆ワールドの0時さんからの『史伽の一言』です!」

史伽「汚れた所はお掃除して綺麗にするです~。先生、お風呂でちゃんと身体洗ってるですか~?」

ネギ「お風呂ですか!?えーっと・・・」

史伽「即答できないところを見るとちゃんと洗ってないですね。先生をお掃除するです!」

ネギ「ふぇぇ!?今からお風呂ですか!?」

史伽「今からお風呂は無理ですね。じゃあ、耳掃除するです!」

ネギ「耳掃除ですか・・・(ほっ)後でで良いですか?」

史伽「はいです!」

ネギ「続いては美桜さんからの『史伽の一言』です!」

史伽「ネギせんせーも、一緒にさんぽするです~あっパフェおごってください~」

ネギ「一瞬、パルフェって見えました^w^;」

史伽「パルとくーふぇですかぁ?明日、お姉ちゃんとどっか行くんですよね?私も連れて行ってくれませんか?」

ネギ「いいですよ。」

史伽「よろしくお願いしますです。」

ネギ「以上!『史伽の一言』でしたぁ~!」



ネギ「エンディングです!」

史伽「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しましたです!」

ネギ「明日のパーソナリティは葉加瀬聡美さんです。『聡美の一言』は23日23時までにお願いします。」

史伽「ネギ先生!明日お姉ちゃんと待ってるです。」

ネギ「はい、それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

史伽「鳴滝史伽がお送りしましたです!」

史伽&ネギ「また明日~」

※この続きはPS2ソフト魔法先生ネギま!1時間目についているMahora Girls Vol.1のFuuka&Fumikaを聞くと良いでしょう。

毎日ネギラジ!第22回放送ゲスト鳴滝風香(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「『生徒の一言』の人気投票が開始されました!皆さんぜひこの機会にご投票ください!」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは風香さんです!」

風香「ちあーっす!鳴滝風香だよ!」

風香&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「風香さん、今日はよろしくお願いします!」

風香「ネギ先生よろしく~」

ネギ「風香さんはさんぽ部でしたよね!」

風香「そうだよ!楓姉ぇと史伽の3人で活動してるんだよ!」

ネギ「さんぽ部って・・・散歩する部活に決まってますよね?」

風香「違うよ!ネギ先生!散歩競技は世界大会もある知る人ぞ知る超ハードスポーツなんだよ!」

ネギ「ええっ」

風香「プロの散歩選手は『デス・ハイク』と呼ばれるサハラ砂漠横断耐久散歩の出場権を懸けて、ここ麻帆良学園でもその選考大会となる『100時間耐久散歩in麻帆良』が開催されるんだよ!」

ネギ「さ、散歩がそんな恐ろしいことになっていただなんて・・・」

風香「・・・(信じてるよ。クククッ)」

ネギ「そ、それではふつおたを読みますね。カートゥン☆ワールドの0時さんからです!『今週は土曜もジャンプ発売か~。ってまだ月曜の分も買ってないよ!』」

風香「ジャンプって月曜日発売だけど、月曜日の祝日が増えて土曜日に発売される週が増えてるよね~」

ネギ「早く発売されるのは良いのですが、次発売されるまでが長いんですよね。」

風香「って言ってもたった2日なんだけどね!」

ネギ「でも僕はジャンプよりマガジン派かなぁ~ふつおたは以上です!ってあれ?続きがありましたね。『と思ったら次号は火曜発売でした(^^;これなら金曜夕方に買いに行く必要なかった・・・』あやうく話の話題にするところでした。では風香さん曲紹介お願いします。」

風香「僕と史伽と美空で『It's my life』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

風香「ボク、じっとしてるのとゆうれいは苦手なんだよねぇ~『風香の一言』だよ!」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

風香「ラジオってずっと座ってるじゃん!だから、飽きてきた。ネギ先生、遊ぼうよ!」

ネギ「それじゃあ、怖い話でも…それは昔、ラジオ番組で起こったお話です…。」

風香「ダメダメ!ゆうれいとか出てきそうだから!一言やるよ!」

ネギ「そうでした。それではまず最初は美桜さんからの『風香の一言』です!」

風香「ネギせんせーもいっしょにいたずらする?」

ネギ「ぼ、僕もですかぁ!?いたずらしちゃいけませんよぉ~」

風香「ちっ・・・」

ネギ「続いての行きます。カートゥン☆ワールドの0時さんからの『風香の一言』です!」

風香「ネギ先生、最近イタズラに引っ掛からなくなったな~。少し前は引っ掛かってくれたのに~。大人っぽくなったせいか、時々僕もちょっとドキドキするよ~」

ネギ「僕大人っぽくなりましたか?」

風香「そーだ、ネギ先生、デートしない?」

ネギ「デートですか!?」

風香「そーだよ!これ終わったらデート!そうだなー、僕、遊園地が良いな!」

ネギ「終わってからって、その頃にはもう夜遅いですよ!?」

風香「夜の遊園地ってのもなかなかロマンチックだと思うんだけどなぁー」

ネギ「まず、夜は開いてないと思うのですが・・・」

風香「しょうがないなー、明後日行くよ!絶対だかんね!」

ネギ「絶対って…無理やりだなぁー。以上!『風香の一言』でしたぁ~!」



ネギ「エンディングです!」

風香「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致したよ!」

ネギ「明日のパーソナリティはは鳴滝史伽さんです。『史伽の一言』は22日23時までにお願いします。」

風香「ネギ先生!明後日、遊園地デートだからね!」

ネギ「そういえば、明後日ってクリスマスイブじゃないですか!!!」

風香「もちろんだよ!クリスマスイブの夜に二人っきりで観覧車…ロマンチックじゃないか。」

ネギ「結局、夜なんですか…」

風香「もちろん、朝から行くよ!時間忘れないでよね!」

ネギ「元気だなぁ~それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

風香「鳴滝風香でお送りしました!」

風香&ネギ「また明日~」

毎日ネギラジ!第21回放送ゲスト那波千鶴(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「毎日ネギラジ!も今日で21日になります。早く全放送の台本が出来上がると良いのですが…」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは千鶴さんです!」

千鶴「こんばんわぁ~、那波千鶴です。」

千鶴&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「千鶴さん、今日はよろしくお願いします。」

千鶴「こちらこそよろしくお願いしますね、ネギ先生。」

ネギ「はい!千鶴さんは昨夜は何をされてましたか?」

千鶴「星よ。星を見ていたわ。」

ネギ「千鶴さんは天文部でしたよね。この時期どんな星が見られるんですか?」

千鶴「そうねぇ~、ネギ星に小太郎星に…あと夏美星ね!」

ネギ「真面目に答えてくださいよぉ~」

千鶴「今から、夏美星でも眺めに行きましょうか?」

ネギ「ちょっと千鶴さぁーん!?」

千鶴「この番組はMNRの投稿企画でお送りしますわ。」

ネギ「ふつおたを頂きました。カートゥン☆ワールドの0時さんからです!『このまま行けば、24日夜にはMNRを全員分完成させられそうです』」

千鶴「あら、クリスマスイブで全員分完成ですの?仕事が速いわね。」

ネギ「ネギラジ!は時間が迫らないとやれないんですよねぇ~」

千鶴「あらそうなの?夏美、代わりにやりなさい。」

ネギ「千鶴さん、夏美さんはいませんよ?」

千鶴「あらホント、夏美ったら気がきかないのね。」

ネギ「夏美さんは関係ないと思うのですが…続いてのふつおたです。美桜さんから頂きました。『千鶴は、小太郎くんのことどう思います?』」

千鶴「小太郎君は弟のようなものね。」

ネギ「コタ君と夏美さんって仲良いですよねぇ~」

千鶴「夏美は小太郎君の弟ですわよ。」

ネギ「えーそうだったんですかぁ!!」

千鶴「えぇ。」

ネギ「知らなかった。今度聞いてみよう。では千鶴さん曲紹介お願いします。」

千鶴「私と夏美で歌ってます。『ポジティブ!アクティブ!モロジブン!』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

千鶴「風邪にはお尻にネギを挿すと良いらしいわよ『千鶴の一言』のコーナー」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

千鶴「ネギ先生は風邪はひいてないかしら?」

ネギ「おかげさまで元気ですよ!」

千鶴「あら、それは残念ねぇ~じゃあ今度風邪をひいたときには是非♪」

ネギ「大丈夫です。間に合ってますぅー。それではまず最初は美桜さんからの『千鶴の一言』です!」

千鶴「ネギ先生もいかがです?私の手料理ですけど・・・」

ネギ「なんていう料理ですか?」

千鶴「特製!ネギ料理ですわ。で、ネギ先生に頼みがあるの。」

ネギ「なんですか?」

千鶴「ネギが大量に余っちゃったの。ネギ先生にネギを・・・」

ネギ「つ、つ、続いて参りまーす!カートゥン☆ワールドにお住まいの0時さんからの『千鶴の一言』です!」

千鶴「アラアラ?『本当の年齢はいくつだ』ですって?ウフフ。教えてあげるから、ちょっと向こうで話しましょうね~・・・(怒)」

ネギ「ぼ、僕は何も・・・」

千鶴「・・・」

ネギ「ディレクターさんを連れて・・・?」

千鶴「・・・」

ネギ「奥の部屋にはいってっちゃった・・・。」

ネギ「い、い、以上!『千鶴の一言』でしたぁ~!」



ネギ「エンディングです!」

千鶴「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しました。」

ネギ「明日のパーソナリティはは鳴滝風香さんです。『風香の一言』は21日23時までにお願いします。」

千鶴「もう時間ですの?」

ネギ「はい。どうでしたか?」

千鶴「やっぱりネギを入れたかったわ。」

ネギ「え、、、そ、それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

千鶴「那波千鶴でお送り致しましたわ。」

千鶴&ネギ「また明日~」

毎日ネギラジ!第20回放送ゲスト長瀬楓(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「今日も寒いですね、山で修業するのも辛いですよねぇ~」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは楓さんです!」

楓「寒い日も山で修業…それ即ち忍耐を極めるでござる。こんばんは、長瀬楓でござる。」

楓&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「こんばんは、長瀬さん。」

楓「ネギ坊主、よろしくでござるよ。」

ネギ「よろしくお願いします。先週末も修業でしたか?」

楓「もちろんでござるよ。小太郎殿と一緒だったござる。来週は参加するでござるか?」

ネギ「古師匠とエヴァンジェリン師匠との修業があるので、山にこもってまで出来ません、すいません。」

楓「おぉ、そうでござったな。ネギ坊主は古殿、エヴァ殿との修業をしてるでござるな。」

ネギ「はい、すいません。この番組はMNRの投稿企画でお送りします。」

楓「ネギ坊主、ふつおたを読むでござるよ。」

ネギ「はい!」

楓「カートゥン☆ワールドの0時さんから頂いたでござる。『甲賀忍軍が中忍が最上位な事をネギパで知りました。それまで『なんで上忍じゃないの?』って思ってましたよ~』でござる。」

ネギ「ん?楓さんは忍者なんですよね?」

楓「何のことでござるかなぁ~?」

ネギ「ござる…ですか?忍者じないですか?」

楓「ネギ坊主、人を見かけで判断するのはよくないでござるよ?」

ネギ「そうですね、語尾だけで決め付けちゃ行けませんね、すいません。それでは楓さん曲紹介お願いします!」

楓「さんぽ部で『気まぐれ行進曲♪ 』でござる。」



ネギ「今日は麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

楓「おや、バカブラックではないか。…つまり助けが必要でござるな?『楓の一言』のコーナーでごさる。」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

楓「冒頭の一言はわたる殿が考えたでござる。ゆえ吉に助太刀した時でござるな。」

ネギ「冒頭の一言も含めると、かなりの数の一言が集まりましたね。」

楓「残り11日でどれだけ集まるか楽しみでござるな。」

ネギ「楽しみですねぇ!それではまず最初は赤い瞳・龍の灸さんからの『楓の一言』です!」

楓「ネギ坊主。たつにんや長ネギという言葉を知っているでござるか?」

ネギ「たつにん?長ネギ?長ネギは…ネギの種類ですか?」

楓「違うでござるよ。たつにんとは真名と拙者、長ネギとは拙者とネギ坊主の組み合わせの事を指すでござる。同盟もあるでござるよ。」

ネギ「ということは今まさに長ネギなんですね!」

楓「で、ござる。」

ネギ「続いての投稿は美桜さんからの『楓の一言』です!」

楓「ん~真名と本気で戦いたいでござるなぁ~」

ネギ「龍宮隊長と楓さんが本気で戦ったらどちらが勝つのか気になりますね。麻帆良祭の時は引き分け…ということでしたけど。」

楓「勝負をやってみないことには分からないでござるよ。」

ネギ「そうですね。続いて参りますね。カートゥン☆ワールドにお住まいの0時さんからの『楓の一言』です!」

楓「ネギ坊主!たまにはまた一緒にドラム缶風呂に入らぬでござるか?」

ネギ「か、かっ、楓さん!?ちょっと、ここで脱がないでください!!!」

楓「良いではないかって・・・ドラム缶風呂はどこでござろうか?」

ネギ「ここ、教室なんでないですよぉ~服着て下さぃよぉ~」

楓「これはうっかりしていたでござる。ネギ坊主、今度一緒に入るでござるよ。」

ネギ「ちょっと、楓さぁ~ん!!!」

楓「以上、『楓の一言』でござった。」



ネギ「エンディングです!」

楓「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致したでござるよ。」

ネギ「明日のパーソナリティはは那波千鶴さんです。『千鶴の一言』は20日23時までにお願いします。」

楓「今日は楽しかったでござるよ。拙者もラジオというものをやってみたいでござるなぁ~」

ネギ「ラジオって楽しいですよね!」

楓「あ、ネギ坊主、ドラム缶風呂、楽しみにしてるでござるよ。」

ネギ「楽しみにしなくていいですって~そ、それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

楓「長瀬楓でお送りしたでござる!」

楓&ネギ「また明日も聴くでござる~」

毎日ネギラジ!第19回放送ゲスト超鈴音(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「今日のパーソナリティは超さんなのですが…故郷に帰られてしまったので、今日は葉加瀬さんの協力の元、未来の超さんと交信することになりました。」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは超さんです!」

鈴音「こんばんは、超鈴音ネ。」

ネギ「行きますよ、せ~の…」

鈴音&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「成功した!よろしくお願いしますね、超さん!」

鈴音「ネギ坊主、今日はよろしくネ!で、また葉加瀬、今度は上手くいってるあるカ?」

聡美「以前、灸さんが依頼した『物未来転送装置』(参照:赤い瞳・龍)を使って交信してます。今回はちゃんと充電してるので最長15分の会話が可能です。」

ネギ「というわけで、この『物未来装置』を灸さんからお借りして毎日ネギラジ!を収録しよう思ってます。この番組はMNRの投稿企画でお送りします。」

鈴音「改めて、ネギ坊主、葉加瀬よろしくネ!みんなと過ごした日が懐かしいネ!」

ネギ「もうそんなに経ちますかぁ~」

聡美「超の目に涙が浮かんでるのが確認できなくて残念です。」

鈴音「葉加瀬、今度は物映像未来装置を作って確認するネ!」

聡美「次回までの課題ですね。」

ネギ「15分という制限があるのでそろそろふつおたを読みますね!カートゥン☆ワールドにお住まいの0時さんから頂きました。『ネギま!SNSの存在、時々忘れます(^^;』ネギま!SNSですかぁ…」

超「こっちでもネギま!SNS流行ってるネ!」

ネギ「ホントですか!?」

鈴音「ホントね!数多くの魔法使いが利用してるネ!」

聡美「ネット版の麻帆良学園になっちゃってますね。」

ネギ「そ、それってかなり凄くないですか!?」

鈴音「それが普通になってるネ!」

ネギ「そうなんですかぁ~ではそろそろ、超さん、曲紹介をお願いします!」

鈴音「私と五月と葉加瀬で歌ってるネ!『GO!GO!マイスターズ 』」



ネギ「今日は麻帆良学園中等部3-A教室そして未来交信してお送りしています。」

鈴音「そしてその正体は…火星人ネ!『鈴音の一言』のコーナーネ」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

鈴音「トランシーバーと共に一言の投稿もこっちに送って来たアルカ?」

ネギ「はい!間に合って良かったです。お願いします。カートゥン☆ワールドにお住まいの0時さんからの『鈴音の一言』」

鈴音「ネギ坊主!超家家系図の中身、見たくないカ?ネギ坊主の結婚相手は実は・・・」

ネギ「かっ、家系図ですかぁ!?未来が分かるのはちょっと」

鈴音「誰と結婚するかだけでなく、いつ結婚して、子供は何人生まれるか分かるネ!」

聡美「ここには見たがって争奪戦になるような生徒は居ませんからねぇー」

ハルナ「ネギ君の(名前が載ってる)家系図だってー!?」

まき絵「なになにー?家系図だってー?」

あやか「私とネギ先生がいつ結婚するかが載ってる家系図ですってー!?」

ハルナ「いや、いいんちょと決まったわけじゃ…」

聡美「やっぱり始まってしまいましたねぇ~」

ネギ「あわわわ…」

鈴音「争ってるとこ申し訳ないあるが超家家系図はこっち(未来)にアルネ!」

あやか「えっ…無いのですの?」

まき絵「えー無いのー?なぁーんだ。」

ハルナ「ちぇっ、帰ろっか…」

ネギ「ほっ…次の投稿は美桜さんから頂きました『鈴音の一言』です!」

鈴音「さて、ネギ坊主 そろそろ私がネギ坊主と誰が結婚したか教えてあげるネ!」

あやか「超さん、教えていただけるのですの?」

ハルナ「酒の肴にピッタリよ!!」

ネギ「ハルナさんは未成年ですよぉ~」

まき絵「聴かせて!聴かせてぇ~♪」

?「ちょっと、ネギ!」

ネギ「アスナさん?」

明日菜「あんたの未来を知ってもしょうがないじゃないの!未来は自らの力で変えて行くものなのよ。だから結婚相手など聴かない方がいいわ。」

ネギ「そうですよね、アスナさん。超さん、未来の結婚相手は知らなくていいです。」

アスナ「このかの占いにしておきなさい。」

鈴音「そうネ!ネギ坊主がそういうならそうするネ!以上!『鈴音の一言』ネ!」



ネギ「エンディングです!」

鈴音「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致したネ!」

ネギ「明日のパーソナリティはは長瀬楓さんです。『楓の一言』は19日23時までにお願いします。」

鈴音「もうすぐ15分になるネ!」

ネギ「そろそろ、お別れの時間ですか…」

聡美「また来年に今度は映像つきで交信することを可能にしなくてはなりませんね。」

ネギ「遅くても来年の超さん誕生日にはお呼び致しますね!」

鈴音「ネギ坊主も葉加瀬もまたネ!」

ネギ「それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

聡美「葉加瀬聡美と、」

鈴音「超鈴音でお送りしましたネ!」

鈴音&聡美&ネギ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第18回放送ゲスト龍宮真名(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「最近、カモ君の行動が変なんです。またなんか通販で買ったのかなぁ?」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは真名さんです!」

真名「先生、出演料は通常の2倍にしてくれるかな?」

真名&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「いきなり、報酬の交渉は止めてくださいよぉ~というか、僕も出演料を貰ってる身なので、この放送のプロデューサーのわたるさんと交渉してきて下さい。」

真名「そうか、わたるさん、メインパーソナリティーの出演料は1万円だと刹那から聞いたが、安すぎではないか?せめて2倍にしてくれぬか?」

ネギ「中学生なんですから、1万円で十分ですよぉ~」

(1.5倍+あんみつでどうだ?)

真名「それで手を打とうではないか。あんみつが付くとは私の好物を調べているな。」

ネギ「話済みましたか?それでは、まずはふつおたから読みますね、0時さんから頂きました!『浦和3位~!ワシントン様々です(^^;ミランはやっぱりカカが魅せました!1ゴール2アシストで優勝に貢献しました!試合後はさんまや土田やタカトシと握手してましたね~(^^;』そうなんですかぁ~、ネギラジ!をやっていたので見逃してしまいました。」

真名「サッカーに興味のないプロデューサーがここまで話をすすめられたもんだな。」

ネギ「そうなんですか?」

真名「このくらいの情報は簡単に手に入る。」

ネギ「流石です!隊長!」

真名「隊長は止めんか。」

ネギ「ふつおたは以上です!真名さん曲紹介お願いします。」

真名「古、刹那、楓、私で『KIZUNA 』どうぞ。」



真名「私の戦場に男は必要ない。『真名の一言』だ。」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

真名「送られてきた、一言を読めばいいのだな?」

ネギ「はい!お願いします!0時さんから頂いた『真名の一言』です。」

真名「我が魔眼からは逃れられん!映画館チケット売り場のおばちゃんの眼からも逃れられそうにないな・・・」

ネギ「真名さんでもチケット売り場のおばちゃんには勝てないようですね。」

真名「どうして、中学生とみてくれないんだ…」

ネギ「やっぱり、身長ですかね?」

真名「183センチある身長では高校生と思われてしまうのか…」

ネギ「高校生でも高い方ですけどね。続いていきます、灸さんから頂きました『真名の一言』です。」

真名「さぁ撃たれたくなければ金を出してもらおうか・・・・学園長。」

ネギ「ひえぇぇ、学園長撃っちゃだめですよぉ~真名さん~」

真名「心配ない。殺傷力のない麻酔銃だ。」

ネギ「それでも、だめですよぉ~」

真名「なぜだ?この間の学園祭の報酬がまだ振り込まれていないんだぞ?」

ネギ「だからって、撃っちゃだめですよぉ~話し合いで解決しましょうよぉ~それに行き違いって事もありますし…」

真名「そうか、行き違いの可能性はあるな。撃つのはやめておこう。」

ネギ「良かった。次の投稿にまいりますね。美桜さんからの『真名の一言』です!」

真名「なぁネギ先生、もういい加減『隊長』はやめてくれないか?」

ネギ「す、すいません!真名さん!つい言ってしまうんです。」

真名「なんか、慣れないんだ。」

ネギ「分かりました。…以上、『真名の一言』でした!」



ネギ「エンディングです!」

真名「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しました。」

ネギ「明日のパーソナリティは超鈴音さんです。『鈴音の一言』は18日23時までにお願いします。皆様のお便りが頼りです!」

真名「10点。」

ネギ「やっぱ、辛いですね。」

真名「甘いくらいだ。やっぱり、5分は短くないか?」

ネギ「CMと曲紹介もあるのでたぶん15分位にはなっていると思うのですが…」

真名「リスナーがCMをカットして聴いているということになるのではないか?」

ネギ「葉加瀬発明の『ブログ滞在時間計算機、忍者君』もあまり効果無くなっちゃいますね。」

真名「なんか、貰ってて、悪い気がしてきた。」

ネギ「でも、この文章作ってる人の負担が大きくなるだけですし・・・」

真名「けれども、私は依頼された仕事をするだけだからそれ以外のことは知らないね。」

ネギ「えっと、それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

真名「龍宮真名でした。」

真名&ネギ「また明日~」

毎日ネギラジ!第17回放送ゲスト椎名桜子(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「図書館島に行った時の放送終了後、夕映さんを正気に戻すのが大変でした。カモ君ったら惚れナタデココなんか作っちゃダメだよぉ~」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは桜子さんです!」

桜子「こんばんわ~椎名桜子でーす!」

桜子&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「桜子さん今日はよろしくお願いします。」

桜子「ネギ君よろしくにゃ~」

ネギ「桜子さんは期末テストの時のトトカルチョで万馬券を当てたり、修学旅行での『ラブラブキッス大作戦』の時にも大穴を当てて、その強運さから『桜子大明神』とまで呼ばれているそうですが…」

桜子「えへへ~♪」

ネギ「なんでそんなに的中させれるんですか?」

桜子「ん~自分でも分かんにゃいにゃ~」

ネギ「そうですか…桜子さんはカラオケが大好きなんですよね?」

桜子「カラオケだったら何時間でもやれちゃうよ~、ネギ君一緒にカラオケ行かにゃい?」

ネギ「でも、僕歌うの得意じゃないですし・・・」

桜子「大丈夫だにゃー、私がずっと歌ってるから。」

ネギ「そ、それって、つまらなくないですか?」

桜子「大丈夫だって♪じゃ、ふつおた読みまーす!0時さんから頂きました。『桜子さんはカラオケでどんな曲を良く歌いますか?』そうだにゃ~全般的に明るい感じの曲が多いかなにゃ♪ネギ君は?」

ネギ「僕ですか?日本に来てからカラオケに行ったことがないんですよ。だから日本のカラオケを良く知らなくて…」

桜子「それじゃーもう私とカラオケ行くしかないんにゃ~」

ネギ「そうですか?では、今度誘ってください。」

桜子「今からいこーにゃ♪」

ネギ「い、今からですか!?ラジオがありますよ。」

桜子「にゃはは。」

ネギ「続いてのふつおたは灸さんから。『まき絵と桜子はわが嫁たち(刹那、真名、楓)のために切り捨てです。桜子ごめんねぇ~』」

桜子「切り捨てられたにゃ~」

ネギ「この投稿が記念すべき50通目の投稿になりました!おめでとうございます!しかし、もう50通ですかぁ~」

桜子「50通目の投稿だなんて強運の持ち主だにゃ~」

ネギ「ふつおたは以上です。桜子さん曲紹介お願いします。」

桜子「チアリーディング部で『YELL◎』です。どうぞ♪」



桜子「ほにゃらば~♪『桜子の一言』のコーナーだにゃー」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!まず最初は0時さんから頂きました、『桜子の一言』です!」

桜子「笑う門には福来たる!笑顔でいられる事が一番の幸せだよ!?」

ネギ「僕、桜子さんが口を閉じてるとこあんまり見たことがないんですよねぇ~いつみても笑ってますよね!」

桜子「私がいっつも口を閉じてないわけないにゃ~27時間目で口を閉じてる貴重なコマが見れるにゃ♪」

ネギ「貴重なんですか・・・続いていきます、美桜さんから頂きました、『桜子の一言』です!」

桜子「ネギ君!!私達いつでも応援に駆けつけるからね☆」

ネギ「桜子さんもチアリーディング部ですもんね!」

?「ネギ君、応援に駆け付けたよ!」

?「やっぱりチア3人揃わないとねぇ~」

ネギ「円さん!美砂さん!」

桜子「さぁ、ネギ君を応援するにゃ~♪」

桜子&美砂&円「フレ!フレ!ネギ君!フレ!フレ!ネギ君!」

桜子「毎日」

美砂「ネギラジ!」

円「最後まで」

桜子&美砂&円「頑張って♪」

桜子&美砂&円「フレ!フレ!ネギ君!フレ!フレ!ネギ君!」

ネギ「桜子さん、美砂さん、円さん、ありがとうございます!僕、あと2週間頑張りますね!」

美砂「私と円はこれで帰るわね。」

ネギ「美砂さん、円さん、ありがとうございました!」

桜子「以上!『桜子の一言』でした~♪」



ネギ「エンディングです!」

桜子「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しましたぁ~♪」

ネギ「明日のパーソナリティは龍宮真名さんです。『真名の一言』は17日23時までにお願いします。」

桜子「じゃあ、ネギ君これからカラオケいこー♪」

ネギ「もう、夜遅いですよ?」

桜子「オールしよぉ♪」

ネギ「桜子さん未成年なんだからダメですよ!」

桜子「ネギ君だって未成年じゃん!」

ネギ「なおさらダメですよ。それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

桜子「椎名桜子でお送りしました!」

桜子&ネギ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第16回放送ゲスト佐々木まき絵(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「まさか、父さんはこの放送聴いてないよね?とうさぁ~ん!!!失礼いたしました。」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティはまき絵さんです!」

まき絵「こんばんわぁ~、みんな元気ぃ~?私は元気だよ?佐々木まき絵です!」

まき絵&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「まき絵さん、よろしくお願いします。」

まき絵「ねぇねぇネギ君、今何やってるの?」

ネギ「まき絵さん、これはラジオですよ?」

まき絵「んー、、、えぇー!?ラジオなの~?これ?」

ネギ「聴いて無かったんですか?今日はまき絵さんの日なのでお呼びしたのですが…」

まき絵「知らなかったよ。ネギ君が夜の教室に呼び出すからなんか変なことでもするのかと思っちゃった!」

ネギ「なんでそうなるんですか…」

まき絵「いいんちょに『佐々木まき絵失格』って言われちゃうとこだったよぉ~」

ネギ「佐々木まき絵失格です。」

まき絵「ネギ君!!??」

ネギ「今、いいんちょさんの心が乗り移ったような・・・」

まき絵「いいんちょ?今いるわけないよねぇ~。ネギ君ふつおた読んでぇ~」

ネギ「はい、0時さんから頂きました!『ギャ~!MNRと新作ゲームと忘年会と198時間目感想が重なった~!死ぬ~!』」

まき絵「それはきついねぇ~私も、新体操部の練習とお父さん(モツ)と会う約束が重なった時は死ぬかと思ったよ!」

ネギ「まき絵さんの場合は死ぬまで行かないと思いますけど・・・0時さん、MNR更新大変でしょうがこれでやっと半分ですよ、がんばりましょうね!」

まき絵「ふつおたは以上だよ!」

ネギ「では、まき絵さん、曲紹介をお願いします。」

まき絵「私も大好きな曲だよぉ!『A-LY-YA!』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

まき絵「ねぇ、父さんなんでしょ!?(モツに対して)『まき絵の一言』のコーナーぁ~!」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!まず最初は0時さんから頂きました、『まき絵の一言』です!」

まき絵「何で私だけいつも名前名乗れないの~!?今日こそ名乗ってみせるんだから~!麻帆良の桃色アホウドリ!バカピ」

ネギ「あ、また名乗れてない…」

まき絵「また私だけ名乗れ無かったよぉ~!」

ネギ「今日はまき絵さんだけですから、ひとりでゆっくり名乗れますよ!」

まき絵「ホントに!?良かったぁ~ネギ君ありがとー♪」

ネギ「続いての投稿に行きますね、美桜さんから頂きました、『まき絵の一言』です!」

まき絵「ネギく~ん 私実は・・・コスプレイヤーなんだよ♪」

ネギ「あ!麻帆良祭でコスプレ大会に突撃参加してましたもんね!」

まき絵「そうそう!あのコスプレ大会出て良かったなぁ~♪」

ネギ「あと、レオタードもコスプレですかぁ?」

まき絵「あれは、新体操部のだよぉ~」

ネギ「以上です!」

まき絵「以上!『まき絵の一言』でしたぁ~♪」



ネギ「エンディングです!」

まき絵「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しましたぁ~☆」

ネギ「明日のパーソナリティは椎名桜子さんです。『桜子の一言』は16日23時までにお願いします。」

まき絵「えー?もうエンディング~?ネギ君ともっと話したかったのにぃ~まだキスもしてないしぃ~まだ抱きついてもらってもいないしぃ~まだ恋人にもなってないもん!」

ネギ「お願いですから、3日連続で暴走オチは止めてください。。。」

まき絵「放送終了後、楽しみにしてるよぉ♪」

ネギ「何をですかー!!!それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

まき絵「佐々木まき絵でお送りしました!」

まき絵&ネギ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第15回放送ゲスト桜咲刹那(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「昨日は図書館探険部と図書館島でリスナーに募集した本を探しました。聴いていただけましたか?まだ聞いてない方は是非聴いてください!」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは刹那さんです!」

刹那「こんばんは、桜咲刹那です。」

刹那&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「よろしくお願いしますね、刹那さん!」

刹那「ネギ先生、今日はよろしくお願いいたします。」

ネギ「刹那さんは昨日何されてましたか?」

刹那「はい。このかお嬢様とこのラジオを聞いておりました。」

ネギ「聴いてくれてたんですか!ありがとうございます!」

刹那「放送を聞いたのですが、なんか怪しい本ばかり出てきましたね。」

ネギ「やっぱり全冊採用したらハルナさんの思惑にはまってしまいました。」

刹那「このかお嬢様さまと2人でドキドキしながら聴いておりました。(むしろ、お嬢様と2人っきりだったのでそっちの方がドキドキでしたが…)」

ネギ「2人?アスナさんは寝てましたか?」

刹那「はい。アスナさんは朝からアルバイトということで、お休みになられてました。」

ネギ「この番組はMNRの投稿企画でお送りします。」

木乃香「遊びに来たぇ~」

刹那「お、お嬢様!?」

ネギ「このかさんお待ちしてました!」

木乃香「あれ?せっちゃんうちが来ること知らんかったん?」

刹那「昨日の放送ではお嬢様が来るとは一言も…」

木乃香「せっちゃん…うち哀しいわぁー」

刹那「何!?お嬢様を哀しませる奴は許さん!!!」

木乃香「せっちゃんがうちの放送を聴いてないなんて、うちかなしゅーて…」

刹那「わ、私!?お嬢様申し訳ありません!!!お許し下さい!」

木乃香「今日の放送中ずっと、うちのこと『このちゃん』って呼んでくれたら許すぇ~」

刹那「こ…このちゃん!…///」

木乃香「せっちゃん!!」

刹那「このちゃん、曲紹介お願いします。」

木乃香「うちとせっちゃんが歌ってるぇ~『聖なる空の下で』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

刹那「命に代えても…このちゃんをお守りいたします!!!『刹那の一言』のコーナー」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

木乃香「まず始めは0時さんからの『せっちゃんの一言』やぇ。」

刹那「いつかお嬢様が嫁ぐ日まで傍でお守り致します!・・・でも、やっぱりこのちゃんが誰かの物になるなんて耐えられない(涙)」

木乃香「せっちゃぁ~ん!!!うちのお婿さんになるぇ?」

刹那「私は…///」

木乃香「せっちゃんかわええなぁー


ネギ「僕全然しゃべってない…続いての投稿は美桜さんからの『刹那の一言』です。」

刹那「このちゃんのこと大大大好きなんよ!(いつも、恥ずかしくて言えないだけで)」

木乃香「うちも大大大好きなんよ!!!」

ネギ「あわゎ…(ホントに本番中にキスしたらどうしよぉー)」

木乃香「せっちゃん、仮契約せーへん?」

刹那「こ、この、このちゃん!!??それは…」

木乃香「えーせっちゃぁ~ん


ネギ「このかさん本気ですか!?」

木乃香「うちはいつでも準備ええよ?」

ネギ&刹那(ほ、本気だぁ~)

刹那「い、以上!『刹那の一言』でした。」



ネギ「エンディングです!」

刹那「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り
致しました。」

ネギ「明日のパーソナリティは佐々木まき絵さんです。『まき絵の一言』は15日23時までにお願いします。」

木乃香「せっちゃん、ふつおたもきとるぇ~」

刹那「0時さんから頂きました。『浦和レッズ負けちった~。やっぱりミランは強かったな~』」

ネギ「0時さんはこの間は録画をされてご覧になったようですねぇ~今回は生でご覧になりましたか?」

刹那「私はサッカーはあまり…」

木乃香「続いていくぇ~美桜さんから頂いたぇ!『刹那は、木乃香お嬢様のことどう思ってるんですか?』うちのこと、どうおもっとるぇ?」

刹那「いつもは口に出さないのですが…実は…」

木乃香「せっちゃん、(惚れ)ナタデココ食べるぇ?」

(強引に口に放り込む)

刹那「このちゃん!?これってもしや…」

木乃香「惚れナタデココや!」

ネギ「どっから見つけてきたんですか?」

木乃香「昨日の放送を聞いたあと、カモ君に作り方教えてもらってん!」

刹那「このちゃぁぁ~ん!キスしてぇ~


木乃香「せっちゃんが大暴走や!」

ネギ「やったのこのかさんじゃないですかぁ!(昨日の二の舞…僕を見てなくて良かった)」

木乃香「ネギ君助けてやぁ~♪せっちゃぁ~ん~


ネギ「楽しそうじゃないですか!わかりました、放送終わらせますよ。」

ネギ「それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

木乃香「近衛木乃香とぉ~、」

刹那「桜咲刹那でお送りしました!」

刹那&木乃香&ネギ「また明日~!」

ネギ(刹那さん最後だけ正気に戻ったんですね。。。)

毎日ネギラジ!第14回放送ゲスト早乙女ハルナ(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「今日は図書館島の視聴覚室からお送りしております。図書館探険部の皆さんと本探しに行くんですよね!楽しみだなぁー」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティはハルナさんです!」

ハルナ「締切前の修羅場は落ち着くことが肝心なんだにゃー。こんばんは、早乙女ハルナです。」

ハルナ&ネギ「毎日ネギラジ!」

ハルナ「図書館島で放送とか凄いねぇ~流石に貸し出しカウンターでやろうとした時は止めたけど。」

ネギ「図書館は私語厳禁ですからねぇ、視聴覚室を借りることにしました。」

ハルナ「今日はリスナーから頼まれた本を探すんでしょ?だったら早い事ふつおたを読んどいちゃおうよ!」

ネギ「それも、そうですね。0時さんから頂きました。『ハルナさんの好きなネギまカップリングを教えて下さい』」

ハルナ「んー次はネギ×コタで漫画を描きたいかなぁ~」

ネギ「面白そうですね!どんな漫画ですか?」

ハルナ「ネギ君、それはまだ知らない方がいいと思うよ。」

ネギ「なんでですか?」

ハルナ「とにかく!時間もないんだし曲行くよ!」

ネギ「そうですね。ハルナさん、曲紹介をお願いします。」

ハルナ「はい!図書館探険部で『Invitation ~図書館へいらっしゃい~』どうぞ。」



ネギ「今日はいつもと場所を変えて図書館島よりお送りしています。」

ハルナ「『ハルナの一言』のコーナー!」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

ハルナ「まず始めは0時さんからの『ハルナの一言』です。」

ネギ「はい!」

ハルナ「ねぇネギ君?のどかも良いけど、夕映の事ってどう思ってる?」

ネギ「えっ、夕映さんですか!?えーっと…」

ハルナ「…(夕映がネギ君の事好きだって事、ネギ君は知らないんだっけ?)」

ネギ「いつも夕映さんの助言で助けられてたりしますし…」

ハルナ「…じゃあ、夕映とパクティオーした時はどう思った?」

ネギ「パ、パクティオー、ですか!?あの時はイキナリでしたし…」

ハルナ「ネギ君もまんざら嬉しかったんじゃないの~?モテ臭してるよ~?」

ネギ「もう、ハルナさぁん!次!美桜さんからの『ハルナの一言』です。」

ハルナ「ん!! ネギ君!!めっちゃラブ臭するよ~♪ねぇ誰が好きなのかなぁ~」

ネギ「ハルナさん!!!僕はまだ好きって言える人はいません!」

ハルナ「めっちゃラブ臭してるんよ?一人の人を強く想っているのか…もしくは2股してるかだわね。」

ネギ「ちょっと、ハルナさぁん!!!」

ハルナ「今日は長丁場になるかもしれないからここまでにしよっか。『ハルナの一言』でした!」



ネギ「特別企画!」

ハルナ「『図書館探険部に探して来て欲しい本』のコーナー!」

ネギ「まずはここからのゲストを紹介します!夕映さんとのどかさんです!」

夕映「こんばんは、綾瀬夕映です。」

のどか「こ…こんばんわ…宮崎のどかです。」

ネギ「今日は図書館探険部の3人と共にリスナーに募集した本のタイトルを探していきます。」

ハルナ「グフフッ…どんな本かしら?」

夕映「…す、すっごく不安です。」

のどか「が、頑張ります。」

ネギ「リスナーに1週間前ほどから募集したところ、7冊の本を依頼されました。」

夕映「時間のある限り探しに行くです。」

ハルナ「まず最初は…とろろ藷さんの『続!魔法の星魔力養成ギブスの一生』ね。」

夕映「どうやら魔法書物のようです。」

のどか「続!ってことは続きなんだねぇー」

ハルナ「魔法世界の闘魂モノな気がするけど、ネギ君はどう思う?」

ネギ「魔力養成ギブスの使用方法が書かれた書物ではないでしょうか?」

夕映「その可能性が高いです。その名の通り魔力が養成されるギブスなのでしょ。」

ハルナ「夕映、魔法書は地下何階になるの?」

夕映「魔法書ですから下の方ですね。地下4階かと…」

ネギ「では地下4階を目指しながら次の本も探しましょう。」

ハルナ「そうね、次は0時さんからの依頼で小説『スクール・デイズ~妻妾同衾の果てに~』ね…のどかが読んだ方が良さそうね。」

のどか「妻妾同衾!?私はそんな…」

夕映「だんだん不安になってきたです。」

ハルナ「妻妾同衾を選択をしたらどうなるかの結末が書いてありそうね。夕映とのどかにピッタリじゃない?」

ネギ「ハルナさんが…恐い…」

夕映「あ、この辺からトラップがあるので気をつけるです。」

(カチッ)

のどか「カチッ?って?」

ハルナ「のどか!言ってるそばから…」

のどか「と、トラップ!?キャァー」

ネギ「本棚が倒れてきます!ラスキル・ラステル・マギステル!」

夕映「のどかー!ネギせんせー!」

ハルナ「両側の本棚が倒れて来たわ!」

ネギ「りょ…両側ぁ~!?」

(バサバサバサッ)

ハルナ「ネギ君が体でのどかを守ったわ!妻妾同衾の果てはやっぱりのどかの方に優位に立てるのかしら?」

のどか「あっ…」

ネギ「どうしました?のどかさん?」

のどか「妻妾同衾…ありました!この本です。」

ハルナ「おっ棚からボタモチね!どんな本なのかしら?貸して!」

のどか「ハルナぁーダメだよーそんなの読んじゃ…」

ハルナ「いいじゃない!少しくらい…ほぅ…ほほぅ…」

夕映「不安です。」

ハルナ「のどか!読みなさい!」

のどか「わ、わたしは…」

ハルナ「三角関係の解決方法の本だわ!」

ネギ「魔力養成ギブスを忘れないでくださいよ?」

夕映「先に進む前に残りの本を確認しといた方が賢明だと思うです。」

ネギ「そうですね!ハルナさん!残りの本を教えてください!」

ハルナ「次も0時さんからね。『重婚する為の100の方法』と『男1人女2人の正しい付き合い方』と『ベストフレンド~好きなあの子も仲良く半分~』の3冊ね!美桜さんのは『愛のナタデココ』だわ。灸さんのは『一期一会』ね、かなり探す本がいっぱいあるわね…」

夕映「最後の2冊だけまともそうで良かったです」

ハルナ「似たような本はこの近くにありそうよ?」

ネギ「じゃあ、手分けして探した方がいいですね。僕は『続!魔法の星魔力養成ギブスの一生』と『一期一会』を探します!」

夕映「私は『重婚する為の100の方法』と、『愛のナタデココ』を探すです。」

ネギ「では、ハルナさんは『男1人女2人の正しい付き合い方』を、のどかさんは『ベストフレンド~好きなあの子も仲良く半分~』をお願いします。」

ハルナ「は、はーん…全部…夕映とのどかが読むべき本ね。」

夕映「な、何を言うですか、ハルナ!」

のどか「そうだよぉ、ハルナー」

ハルナ「というか、重婚の本はネギ君も読んだ方がいいかもね!」

ネギ「僕ですか!?」

ハルナ「カモ君によるとネギ君を好きな生徒はかなりいるからねぇー夕映やのどかもうかうかしてられないよ?」

夕映「私は別に…」

ハルナ「ゆえ~それで良いの?夕映はそれで。ネギ君を好きな人は数多いけど、ネギ君が本当に好きな人はまだいないんだよ?チャンスなんだよ?」

夕映「私は…」

ハルナ「ちゃんと告白しちゃいなよ。のどかみたいにさ。」

のどか「そうだよ、夕映。私だけ告白なんて…『ベストフレンド~好きなあの子も仲良く半分~』この本呼んで2人で頑張ろう!」

夕映「のどか…もう1冊見つけて来たですか。早いですね。」

ハルナ「私からも『男1人女2人の正しい付き合い方』を読んでさ夕映とのどかでネギ君をうまいこと奪い合いなさいよ。(その方が面白いしね)」

夕映「ハルナも見つけてくるのが早過ぎるです!ちゃんと捜す描写をしないと…」

ハルナ「いやぁ、ご丁寧にもそこに3冊並べられてたんよ。重婚の本ももうここ。」

のどか「ネギ君先生が魔法で探してくれました。」

夕映「そうですか…で今、ネギ先生はどこですか?」

ハルナ「あれぇ?さっきから見かけないねぇ?」

のどか「魔力養成ギブスの本を探しに地下4階まで行ってます。」

夕映「一人でですか!?それは危険過ぎるです!あの辺はトラップの無法地帯…なんで止めなかったですか!?」

ハルナ「ネギ君魔法使いだから…ん?心配なら探しに行きなよ。私は『愛のナタデココ』を探してるから。」

夕映「もちろんです!」

ハルナ「気をつけなよー!面白い展開になってきたねー」

のどか「ハルナッ!面白がってないで私たちも探すよ!」

ハルナ「ごめん。」



夕映「ネギせんせー!あっアホですか、私は。パクティオーカードの念話を使うです。(ネギ先生、夕映です。)」

ネギ(!念話だっ。夕映さん、聞こえますか?)

夕映(聞こえますです。ネギ先生は今どちらにいるですか?)

ネギ(今地下4階にいます。)

夕映(その辺はトラップだらけなので気をつけてくださいです。)

ネギ(ありがとうございます、夕映さん。)

夕映「今駆け付けるです!」



?「実はよぉ姉さん。」

ハルナ「カモ君!?どっから出てきたのよ?」

カモ「兄貴のカバンの中で寝てたらいつの間にか着いてきちまった。そんなことより、実は『愛のナタデココ』のことなんだが…実はおれっちが借りてたっスよ!」

のどか「それ本当?」

カモ「ちゃんと兄貴のカバンの中に入れて持ってきたッスよ!ほら、ここに。」

ハルナ「ホントだわ。でもなんでカモ君が持ってるのよ?」

カモ「それがな、この本は・・・」



ネギ「ラスキル・ラステル・マギステル!…あった!魔力養成ギブスの一生だ。早く戻らなきゃ!」

夕映「ネギせんせぇー」

(ドンッ!)

夕映「うぐっ!」

ネギ「ゆ、夕映さん!すいません。」

夕映「あいたたた…足をくじいてしまいましたです。」

ネギ「ごめんなさい。歩けますか?」

夕映「歩くのは辛いです。」

ネギ「じゃあ、杖に乗ってください。もう魔力養成ギブスの一生も見つけましたし、みんなの元に戻りますよ。」

夕映「はいです。」



夕映「あとは一期一会を探さないとです。」

ネギ「そうでしたね、確か昔書いた小説だと聞いています。」

夕映「一期一会とは一生に一度限りであることという意味です。」

ネギ「一生に一度限りですか…今この瞬間って一度限りですよね。この時は2度とは現れませんよね。」

夕映「そうですね。(図書館島で足をくじいてネギ先生と魔法の杖に乗るってことも一度限りですね。二度とないこの時間を大切にしなきゃです。)」

ネギ「どこにあるんだろう?一期一会…」

夕映「ネギ先生、一期一会は最近図書館島に入ってきたばかりの本で確かまだ並べられてないはずです。世界中どこを探してもたった1冊しかないので、カウンターの裏の書庫に丁重に扱われています。」

ネギ「わかりました!行ってみましょう!」



ネギ「ハルナさぁーん、のどかさぁーん!」

ハルナ「おっ、戻って来たよ。もう、二人で魔法の杖に乗っちゃって~♪」

のどか「本は見つかりましたかぁ?」

ネギ「はい!ちゃんとここにありますよ。『一期一会』はカウンター裏の書庫にあるそうなので、あとで夕映さんと探してきますね。『愛のナタデココ』の方は見つかりましたか?」

カモ「ちゃーんとここにあるっスよ!」

ネギ「カモ君!?なんでここに?」

ハルナ「ネギ君のカバンの中にずっといたんだってさ。」

のどか「カモさん、これでいいですか?」

カモ「上出来っスよ!」

夕映「のどか何をやってるですか?」

カモ「ナタデココっスよ!本のレシピ通りにナタデココを作ってたとこなんっスよ。」

ハルナ「ゆえ~食べてみなよ?」

夕映「頂きますです。」

(パクッ)

夕映「美味しいです。ネギ先生もどうぞです…あれ、なんだか体が熱く…」

カモ「この本は『食べて最初に見た相手に惚れる“惚れナタデココ”』だったっスよ!」

夕映「カモさんとハルナの行動、、、甘く見ていたです。。。ネ、ネギ、せんせぇ~


ハルナ「しかし、今日の夕映はかなり大胆だねぇー」

のどか「ハルナが唆したからだよぉ~」

ハルナ「だよねぇーじゃなきゃ『今駆け付けるです!』なんて言えないよ。」

夕映「き、聞こえていたのですか!…体が勝手にネギ先生の方に動いてしまうです。」

ハルナ「ゆえ、アンタ思いっきり叫んでたじゃないの。」

夕映「ネ、ネギせんせぇ~


ネギ「わっ、夕映さん!抱きつかないでくださぁい!!!一期一会探しに行きますよぉ~夕映さんってばぁ~!!!」

ハルナ「ホント…大胆ねぇ~」

カモ「そっスね…」



カモ「兄貴の代わりにエンディングするっス!のどか嬢ちゃんよろしく!」

のどか「えっと、明日のパーソナリティーは桜咲刹那さんです。『刹那の一言』は14日23時30分までにお願いします。」

ハルナ「今日は図書館島から放送したネギラジ!明日は通常通り教室からお送りするそうよ」

カモ「それではまた明日、お相手はカモミール・アルベールと、」

のどか「宮崎のどかと、」

ハルナ「早乙女ハルナがお送りしましたぁ~」

ハルナ&のどか&カモ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第13回放送ゲスト近衛木乃香(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン7月13日。もう7月も半ばですか・・・早いものですね・・・台風が過ぎて、また暑くなってきましたが、こちらの方はかなりお熱いようです・・・どうぞです。

毎日ネギラジ!第12回放送ゲスト古菲(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は古菲さんですね。今、「くーふぇい」と打っただけで、「古菲」と出ました。このパソコンはネギま辞書でも搭載されているのでしょうか?

ic_negi10.pngネギま辞書って何アルか?

綾瀬夕映アイコンあ、古菲さんどうもです。その名の通りなのですよ、ネギま!の辞書なのです。

ic_negi10.pngおースゴイアルネ!

綾瀬夕映アイコン理解されているのだかされていないのだか…よく分からないですね、古菲さんは。

ic_negi10.pngそろそろ時間みたいアルヨ!スタートネ!


それ雑記012

さ、どうも、雑記は久しぶりでございます。

ちょっと、2週連続で6連勤はつらいつらい;

仕事があるって必ずしも良い事ばかりではないのよ!



さて、本日はラーメン魂日記でも…

ブライダルキティもてなしイベントが終了しました。

ランキング順位は1444位。

残念ながら大分低い順位となってしまいました。

まー今回は必死にいかずにまったりスタイルで挑んだのでしょうがないでしょう。

過去イベント順位

ブライダルキティ 1444位
和風キティ 1252位
ベーサワノミコト 612位
ドロイド 1001位



過去4イベント、500位以内にはまだ入ったことはありません。
今回の夏の大三角関係・ベガちゃんもてなしイベントは
500位以内を目指して行きたいですね。
[ 2014/07/11 23:38 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第11回放送ゲスト釘宮円

柿崎美砂7月11日。今日は円のゲストのネギラジ!よ。どうぞ!

毎日ネギラジ!第10回放送ゲスト絡繰茶々丸(2007年12月版)

ic_negi06.png今日は7月10日。私とネギ先生のネギラジ!どうぞ。

綾瀬夕映アイコン短い時はとことん短くなったですね。


毎日ネギラジ!第9回放送ゲスト春日美空(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は7月9日です。水曜日なのでマガジンの発売日ですね。UQホルダーの連載は今日あるのでしょうか?UQホルダーでは春日美柑という謎のシスターが登場していましたが・・・この方の親戚なのでしょうか?


毎日ネギラジ!第8回放送ゲスト神楽坂明日菜(2007年12月版)

神楽坂明日菜アイコン今日は7月8日!私とネギのネギラジ!どうぞ!

綾瀬夕映アイコン段々と短くなってきたですね・・・。

それ雑記011

うん、6連勤は疲れるさね。

どうもこんにちわ、わたるです。

やりたい事なんだか分からなくなっているわたるさんですが、

唯一、自信を持って言えるのが、

このブログだけは続ける意識を持っていきたい。

伝える、面白いことを提供するのがなによりも楽しいことですから。

何より、お金かかりませんからねぇ。


それでは、本日はモバプロ日記でも・・・

2196シーズンは90戦60勝25敗5分、勝率.705の4位 Aクラスで終了しました。
クライマックスカップはAクラスで戦うわけですが、
なんとか予選ラウンドを通過して、決勝ラウンドに進みたいです。

また今期、2197シーズンのチャンピオンズリーグもカモミールワールド、ビーチャリーグにて戦います。
監督は小川監督2期目、また放出獲得は以下の通り。
放出→アブレイユ選手
    岡島選手
    真弓選手

獲得→石毛選手(西)
    山田選手(ヤ)
    柳田選手(ソ)

さて2197シーズンは綿月ルーキーズ初の2位以上を目指して行きたいと思います。
[ 2014/07/07 10:13 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第7回放送ゲスト柿崎美砂(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は7月7日です。七夕です。織姫と彦星は会えるのでしょうか?今日は晴れているですかね?

柿崎美砂七夕ロマンチックよねー。ハヤテ君と・・・

綾瀬夕映アイコン中の人繋がりで喋るのはやめてくださいです。

柿崎美砂はーい。それでは、ネギラジ!どうぞ!

毎日ネギラジ!第6回放送ゲスト大河内アキラ(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は7月6日です。日曜日です。今日のゲストは大河内アキラさんです。どうぞです。

毎日ネギラジ!第5回放送ゲスト和泉亜子(2007年12月版)

雪広あやかアイコン今日・・・ですわね・・・ネギ先生は覚えていらっしゃるでしょうか?

神楽坂明日菜アイコンあ!いいんちょ!お誕生日おめでとう!

雪広あやかアイコン一番最初に祝われたのがあなただなんて・・・ありがとうですわ。でもネギ先生に最初に祝って欲しかったですわ!

神楽坂明日菜アイコン祝ってもらいながらそれはないでしょー!

佐々木まき絵アイコンネギラジ!始まりまーす!あ、いいちょおめでとう!

雪広あやかアイコンついでですの!?佐々木まき絵失格させますわよ!?ありがとうですわ!

それ雑記010

こんにちわ!

野球は好きですか?
自分は物心ついたころからヤクルトスワローズが好きになっていました。
野球っていいものですね。

水・木・金と阪神甲子園球場で阪神戦があったので、
行きたかったですが、
その間にお休みがなかったため、半ばあきらめモードです。


さて、今日はモバプロの日記です。



チーム名 綿月ルーキーズ/オーナー名 綿月瑠夏
ワールド カモミール/所属リーグ ビーチャ1 チャンピオンズリーグ

QGToZ.png

今週久々に放置しっぱなしだったモバプロにインしたので、
インしたら選手が6期とか10期とかの選手が軒並みいたので
※1期~10期まで。1週間ごとに期数が進んで、10期になるにつれて能力が衰える
監督と選手の変更から始まりました。

ポイントとゴールドも多少残っていたこともあって、
選手を総入れ替えできました。

adVmr.pngeQxR5.png

2196シーズンは水曜日の3日目が終了してしまっていたので、
残りは木・金・土。
折り返しです。

順位はというと、6位/16位中。
1位と2位がクライマックスカップSクラスに出場権が得られます。
3位と4位がAクラス、5位と6位がBクラス、7位と8位がCクラスとなります。
放置していたころの前回順位は5位で終わっているので、
Aクラスの入賞をしたいところです。

綿月ルーキーズ 23勝18敗4分 122得点 202失点 勝率.560

lL38f.png

過去成績です。
2186シーズン ビーチャ1 90戦72勝17敗1分 913得点 178失点 4位
2187シーズン ビーチャ1 90戦66勝22敗2分 623得点 231失点 4位
2188シーズン ビーチャ1 90戦74勝14敗2分 830得点 157失点 4位
2189シーズン ビーチャ1 90戦7勝78敗5分 157得点 727失点 16位 降格
2190シーズン ビーチャ2 90戦24勝59敗7分 301得点 508失点 14位 降格
2191シーズン ビーチャ3 90戦88勝2敗0分 654得点 57失点 1位 昇格
2192シーズン ビーチャ2 90戦82勝4敗4分 556得点 79失点 1位 昇格
2193シーズン ビーチャ1 90戦62勝23敗5分 357得点 215失点 4位 Aリーグ出場
2194シーズン ビーチャ1 90戦50勝35敗5分 283得点 341失点 6位 Bリーグ出場
2195シーズン ビーチャ1 90戦53勝28敗9分 251得点 348失点 5位 Bリーグ出場

この辺の公開は割と自己満足のレベルw
[ 2014/07/04 12:00 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第4回放送ゲスト綾瀬夕映(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン
・・・(昨日、千雨さんからの連絡では、多分ネギ先生来るです。)
当たって砕けろです!


刹那
あ、夕映さん、こんばんわ!


綾瀬夕映アイコン
ネギ先生、この問題を教えて欲しいです。


刹那
いいですよ、どれどれ・・・


綾瀬夕映アイコン
・・・(この間にネギラジ!どうぞです!)





それ雑記009

皆様こんにちわ。

ネギま!でラーメンが好きなキャラはいませんでしたが、松屋好きのキャラはいましたね。
円ですね。

そんなラーメン魂の状況報告です。


店名 瑠夏亭/店主 綿月瑠夏
レベル32
OZsMB.png

7月10日まではハローキティのウェディングドリームー憧れのジューンブライドーイベント開催中です。
キティをもてなして、もてなし順位上位を目指しています。
もてなしていくごとにもてなしゲストのキティのレベルも上がっていくので、
なかなか満足してもらうのが難しくなっていきます。

現在の順位は1758位。
今回は自分の中では順位が低めです。
といいますのも、キティ好きの方が結構頑張っているらしく、
上位に食い込むのが結構厳しくなっています。
やっぱり豪華報酬欲しいですものね。

vNk4f.png

こんなのがもらえます。

ちなみに過去のイベントゲストと自分の順位は・・・

前回   ハローキティ(和装)・・・1252位
前々回 ベーサノミコト・・・612位
3回前  ドロイド・・・1001位

1000位以内入賞が最低目標ですね。

ラーメン魂日記でした!
[ 2014/07/03 12:00 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第3回放送ゲスト朝倉和美・相坂さよ(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン
千雨さんに、あんなこと言われちゃったけど…来てしまった


刹那
あ!ネギ先生!暇なんですか?
(綾瀬…多分来るぞ)


綾瀬夕映アイコン
そんなことはないんですけど…なんだか懐かしくて…
確か、風邪で寝込んじゃったと気が一日だけあったんです。それを聞いていなくて、聞きたいなと。


刹那
(綾瀬ー!残念だ、絶対明日も来るぞ!)


綾瀬夕映アイコン
それでは、ネギラジ!お楽しみください!





それ雑記008

こんばんわ。

今月は毎日「ネギラジ!」を更新予定です。
雑記も毎日更新したいですね。
一日一更新。
毎日コツコツ更新することが大事ですよね。


最近、スマホでゲームをよくやっています。
・ラーメン魂
・モバプロ

この二つをよくやってます。
課金もそれなりに。
最近は課金はなるべくしないようにはしているのですが・・・

・ラーメン魂は
一言でいえば、ラーメン店を開業してラーメンを作って売っていくゲームです。
イベントでスペシャルゲストが来たりなんかして、うまさの高いラーメンを作ってもてなすことで
ランキング上位を目指すのを目的としている感じです。

・モバプロ
こちらは野球ゲームなのですが、
これの面白いと感じるところが、
選手も監督も時が経つにつれて能力が成長、退化していくところですね。
1週間の周期でリーグ戦を行い、リーグ優勝を目指していくゲームです。

チャンピオンズリーグで上位で入賞すると、
クライマックスカップ、ワールドチャンピオンズカップに出場できるわけです。

といっても上位入賞はなかなか至難の業です。

ワールド → リーグ → リーグクラス(チャンピオンズリーグ~ルーキーズリーグ)


この二つのゲームの状況を時々報告していきたいと思います。
[ 2014/07/02 22:38 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第2回放送ゲスト明石裕奈(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン
今日ももうこんな時間か…


刹那
ネギ先生!


綾瀬夕映アイコン
あ、千雨さん!


刹那
(ちうさんとは言わなくなったな…)
ネギ先生今日も聞きに来たのか?
ネギ先生も忙しいんだろ?相談役として悪いことは言わねぇ…無理せず休みな


綾瀬夕映アイコン
千雨さん、お気遣いありがとうございます!
そうですか…でも、今日はもう来てしまったので、やらせてください!


刹那
まぁ、いいけどよ…(なんで綾瀬のために…)


綾瀬夕映アイコン
それでは、ネギラジ!再放送スタートです!!





毎日ネギラジ!第1回放送ゲスト相坂さよ(2007年12月版)


どうしたの?カモ君。こんなところに呼び出して



兄貴ーちょっとこのセリフを読んで欲しいっスよ!



セリフ?いいよ…どれどれ…




3…2…1…(ぜろぉー)



それでは、ネギラジ!スタートです!!どうぞ!!






MENU
TOP
■ブログ歴史
2007年11月7日:開設
2008年1月25日:移転
2008年3月6日:1万HIT達成
2008年4月21日:2万HIT達成
2008年8月8日:3万HIT達成
2009年3月10日:4万HIT達成
プロフィール

わたる

Author:わたる
綾瀬夕映とエイラ好きな30歳♂、わたる。
ネギま!の連載が終了し、SKE48にハマり、コンセプトカフェにハマり、現在は新たな趣味を模索中です。

Twitter
pixiv325126

FC2カウンター
現在の訪問者数
現在の閲覧者数:
素材利用

DMF別館 アイコン素材屋

使用場所:カウンター・Web拍手・ライン
東京すずめ まるちく 様
使用場所:プロフィール
†黒十字† 唯崎 歪 様
使用:ネギま!アイコン
パルメーター
フリーエイラ
フリーエリア