fc2ブログ

それゆえ。-漫画感想ブログ-

「魔法先生ネギま!」「UQホルダー」感想ブログ

毎日ネギラジ!第18回放送ゲスト龍宮真名(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「最近、カモ君の行動が変なんです。またなんか通販で買ったのかなぁ?」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは真名さんです!」

真名「先生、出演料は通常の2倍にしてくれるかな?」

真名&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「いきなり、報酬の交渉は止めてくださいよぉ~というか、僕も出演料を貰ってる身なので、この放送のプロデューサーのわたるさんと交渉してきて下さい。」

真名「そうか、わたるさん、メインパーソナリティーの出演料は1万円だと刹那から聞いたが、安すぎではないか?せめて2倍にしてくれぬか?」

ネギ「中学生なんですから、1万円で十分ですよぉ~」

(1.5倍+あんみつでどうだ?)

真名「それで手を打とうではないか。あんみつが付くとは私の好物を調べているな。」

ネギ「話済みましたか?それでは、まずはふつおたから読みますね、0時さんから頂きました!『浦和3位~!ワシントン様々です(^^;ミランはやっぱりカカが魅せました!1ゴール2アシストで優勝に貢献しました!試合後はさんまや土田やタカトシと握手してましたね~(^^;』そうなんですかぁ~、ネギラジ!をやっていたので見逃してしまいました。」

真名「サッカーに興味のないプロデューサーがここまで話をすすめられたもんだな。」

ネギ「そうなんですか?」

真名「このくらいの情報は簡単に手に入る。」

ネギ「流石です!隊長!」

真名「隊長は止めんか。」

ネギ「ふつおたは以上です!真名さん曲紹介お願いします。」

真名「古、刹那、楓、私で『KIZUNA 』どうぞ。」



真名「私の戦場に男は必要ない。『真名の一言』だ。」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

真名「送られてきた、一言を読めばいいのだな?」

ネギ「はい!お願いします!0時さんから頂いた『真名の一言』です。」

真名「我が魔眼からは逃れられん!映画館チケット売り場のおばちゃんの眼からも逃れられそうにないな・・・」

ネギ「真名さんでもチケット売り場のおばちゃんには勝てないようですね。」

真名「どうして、中学生とみてくれないんだ…」

ネギ「やっぱり、身長ですかね?」

真名「183センチある身長では高校生と思われてしまうのか…」

ネギ「高校生でも高い方ですけどね。続いていきます、灸さんから頂きました『真名の一言』です。」

真名「さぁ撃たれたくなければ金を出してもらおうか・・・・学園長。」

ネギ「ひえぇぇ、学園長撃っちゃだめですよぉ~真名さん~」

真名「心配ない。殺傷力のない麻酔銃だ。」

ネギ「それでも、だめですよぉ~」

真名「なぜだ?この間の学園祭の報酬がまだ振り込まれていないんだぞ?」

ネギ「だからって、撃っちゃだめですよぉ~話し合いで解決しましょうよぉ~それに行き違いって事もありますし…」

真名「そうか、行き違いの可能性はあるな。撃つのはやめておこう。」

ネギ「良かった。次の投稿にまいりますね。美桜さんからの『真名の一言』です!」

真名「なぁネギ先生、もういい加減『隊長』はやめてくれないか?」

ネギ「す、すいません!真名さん!つい言ってしまうんです。」

真名「なんか、慣れないんだ。」

ネギ「分かりました。…以上、『真名の一言』でした!」



ネギ「エンディングです!」

真名「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しました。」

ネギ「明日のパーソナリティは超鈴音さんです。『鈴音の一言』は18日23時までにお願いします。皆様のお便りが頼りです!」

真名「10点。」

ネギ「やっぱ、辛いですね。」

真名「甘いくらいだ。やっぱり、5分は短くないか?」

ネギ「CMと曲紹介もあるのでたぶん15分位にはなっていると思うのですが…」

真名「リスナーがCMをカットして聴いているということになるのではないか?」

ネギ「葉加瀬発明の『ブログ滞在時間計算機、忍者君』もあまり効果無くなっちゃいますね。」

真名「なんか、貰ってて、悪い気がしてきた。」

ネギ「でも、この文章作ってる人の負担が大きくなるだけですし・・・」

真名「けれども、私は依頼された仕事をするだけだからそれ以外のことは知らないね。」

ネギ「えっと、それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

真名「龍宮真名でした。」

真名&ネギ「また明日~」

毎日ネギラジ!第17回放送ゲスト椎名桜子(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「図書館島に行った時の放送終了後、夕映さんを正気に戻すのが大変でした。カモ君ったら惚れナタデココなんか作っちゃダメだよぉ~」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは桜子さんです!」

桜子「こんばんわ~椎名桜子でーす!」

桜子&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「桜子さん今日はよろしくお願いします。」

桜子「ネギ君よろしくにゃ~」

ネギ「桜子さんは期末テストの時のトトカルチョで万馬券を当てたり、修学旅行での『ラブラブキッス大作戦』の時にも大穴を当てて、その強運さから『桜子大明神』とまで呼ばれているそうですが…」

桜子「えへへ~♪」

ネギ「なんでそんなに的中させれるんですか?」

桜子「ん~自分でも分かんにゃいにゃ~」

ネギ「そうですか…桜子さんはカラオケが大好きなんですよね?」

桜子「カラオケだったら何時間でもやれちゃうよ~、ネギ君一緒にカラオケ行かにゃい?」

ネギ「でも、僕歌うの得意じゃないですし・・・」

桜子「大丈夫だにゃー、私がずっと歌ってるから。」

ネギ「そ、それって、つまらなくないですか?」

桜子「大丈夫だって♪じゃ、ふつおた読みまーす!0時さんから頂きました。『桜子さんはカラオケでどんな曲を良く歌いますか?』そうだにゃ~全般的に明るい感じの曲が多いかなにゃ♪ネギ君は?」

ネギ「僕ですか?日本に来てからカラオケに行ったことがないんですよ。だから日本のカラオケを良く知らなくて…」

桜子「それじゃーもう私とカラオケ行くしかないんにゃ~」

ネギ「そうですか?では、今度誘ってください。」

桜子「今からいこーにゃ♪」

ネギ「い、今からですか!?ラジオがありますよ。」

桜子「にゃはは。」

ネギ「続いてのふつおたは灸さんから。『まき絵と桜子はわが嫁たち(刹那、真名、楓)のために切り捨てです。桜子ごめんねぇ~』」

桜子「切り捨てられたにゃ~」

ネギ「この投稿が記念すべき50通目の投稿になりました!おめでとうございます!しかし、もう50通ですかぁ~」

桜子「50通目の投稿だなんて強運の持ち主だにゃ~」

ネギ「ふつおたは以上です。桜子さん曲紹介お願いします。」

桜子「チアリーディング部で『YELL◎』です。どうぞ♪」



桜子「ほにゃらば~♪『桜子の一言』のコーナーだにゃー」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!まず最初は0時さんから頂きました、『桜子の一言』です!」

桜子「笑う門には福来たる!笑顔でいられる事が一番の幸せだよ!?」

ネギ「僕、桜子さんが口を閉じてるとこあんまり見たことがないんですよねぇ~いつみても笑ってますよね!」

桜子「私がいっつも口を閉じてないわけないにゃ~27時間目で口を閉じてる貴重なコマが見れるにゃ♪」

ネギ「貴重なんですか・・・続いていきます、美桜さんから頂きました、『桜子の一言』です!」

桜子「ネギ君!!私達いつでも応援に駆けつけるからね☆」

ネギ「桜子さんもチアリーディング部ですもんね!」

?「ネギ君、応援に駆け付けたよ!」

?「やっぱりチア3人揃わないとねぇ~」

ネギ「円さん!美砂さん!」

桜子「さぁ、ネギ君を応援するにゃ~♪」

桜子&美砂&円「フレ!フレ!ネギ君!フレ!フレ!ネギ君!」

桜子「毎日」

美砂「ネギラジ!」

円「最後まで」

桜子&美砂&円「頑張って♪」

桜子&美砂&円「フレ!フレ!ネギ君!フレ!フレ!ネギ君!」

ネギ「桜子さん、美砂さん、円さん、ありがとうございます!僕、あと2週間頑張りますね!」

美砂「私と円はこれで帰るわね。」

ネギ「美砂さん、円さん、ありがとうございました!」

桜子「以上!『桜子の一言』でした~♪」



ネギ「エンディングです!」

桜子「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しましたぁ~♪」

ネギ「明日のパーソナリティは龍宮真名さんです。『真名の一言』は17日23時までにお願いします。」

桜子「じゃあ、ネギ君これからカラオケいこー♪」

ネギ「もう、夜遅いですよ?」

桜子「オールしよぉ♪」

ネギ「桜子さん未成年なんだからダメですよ!」

桜子「ネギ君だって未成年じゃん!」

ネギ「なおさらダメですよ。それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

桜子「椎名桜子でお送りしました!」

桜子&ネギ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第16回放送ゲスト佐々木まき絵(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「まさか、父さんはこの放送聴いてないよね?とうさぁ~ん!!!失礼いたしました。」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティはまき絵さんです!」

まき絵「こんばんわぁ~、みんな元気ぃ~?私は元気だよ?佐々木まき絵です!」

まき絵&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「まき絵さん、よろしくお願いします。」

まき絵「ねぇねぇネギ君、今何やってるの?」

ネギ「まき絵さん、これはラジオですよ?」

まき絵「んー、、、えぇー!?ラジオなの~?これ?」

ネギ「聴いて無かったんですか?今日はまき絵さんの日なのでお呼びしたのですが…」

まき絵「知らなかったよ。ネギ君が夜の教室に呼び出すからなんか変なことでもするのかと思っちゃった!」

ネギ「なんでそうなるんですか…」

まき絵「いいんちょに『佐々木まき絵失格』って言われちゃうとこだったよぉ~」

ネギ「佐々木まき絵失格です。」

まき絵「ネギ君!!??」

ネギ「今、いいんちょさんの心が乗り移ったような・・・」

まき絵「いいんちょ?今いるわけないよねぇ~。ネギ君ふつおた読んでぇ~」

ネギ「はい、0時さんから頂きました!『ギャ~!MNRと新作ゲームと忘年会と198時間目感想が重なった~!死ぬ~!』」

まき絵「それはきついねぇ~私も、新体操部の練習とお父さん(モツ)と会う約束が重なった時は死ぬかと思ったよ!」

ネギ「まき絵さんの場合は死ぬまで行かないと思いますけど・・・0時さん、MNR更新大変でしょうがこれでやっと半分ですよ、がんばりましょうね!」

まき絵「ふつおたは以上だよ!」

ネギ「では、まき絵さん、曲紹介をお願いします。」

まき絵「私も大好きな曲だよぉ!『A-LY-YA!』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

まき絵「ねぇ、父さんなんでしょ!?(モツに対して)『まき絵の一言』のコーナーぁ~!」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!まず最初は0時さんから頂きました、『まき絵の一言』です!」

まき絵「何で私だけいつも名前名乗れないの~!?今日こそ名乗ってみせるんだから~!麻帆良の桃色アホウドリ!バカピ」

ネギ「あ、また名乗れてない…」

まき絵「また私だけ名乗れ無かったよぉ~!」

ネギ「今日はまき絵さんだけですから、ひとりでゆっくり名乗れますよ!」

まき絵「ホントに!?良かったぁ~ネギ君ありがとー♪」

ネギ「続いての投稿に行きますね、美桜さんから頂きました、『まき絵の一言』です!」

まき絵「ネギく~ん 私実は・・・コスプレイヤーなんだよ♪」

ネギ「あ!麻帆良祭でコスプレ大会に突撃参加してましたもんね!」

まき絵「そうそう!あのコスプレ大会出て良かったなぁ~♪」

ネギ「あと、レオタードもコスプレですかぁ?」

まき絵「あれは、新体操部のだよぉ~」

ネギ「以上です!」

まき絵「以上!『まき絵の一言』でしたぁ~♪」



ネギ「エンディングです!」

まき絵「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り致しましたぁ~☆」

ネギ「明日のパーソナリティは椎名桜子さんです。『桜子の一言』は16日23時までにお願いします。」

まき絵「えー?もうエンディング~?ネギ君ともっと話したかったのにぃ~まだキスもしてないしぃ~まだ抱きついてもらってもいないしぃ~まだ恋人にもなってないもん!」

ネギ「お願いですから、3日連続で暴走オチは止めてください。。。」

まき絵「放送終了後、楽しみにしてるよぉ♪」

ネギ「何をですかー!!!それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

まき絵「佐々木まき絵でお送りしました!」

まき絵&ネギ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第15回放送ゲスト桜咲刹那(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「昨日は図書館探険部と図書館島でリスナーに募集した本を探しました。聴いていただけましたか?まだ聞いてない方は是非聴いてください!」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティは刹那さんです!」

刹那「こんばんは、桜咲刹那です。」

刹那&ネギ「毎日ネギラジ!」

ネギ「よろしくお願いしますね、刹那さん!」

刹那「ネギ先生、今日はよろしくお願いいたします。」

ネギ「刹那さんは昨日何されてましたか?」

刹那「はい。このかお嬢様とこのラジオを聞いておりました。」

ネギ「聴いてくれてたんですか!ありがとうございます!」

刹那「放送を聞いたのですが、なんか怪しい本ばかり出てきましたね。」

ネギ「やっぱり全冊採用したらハルナさんの思惑にはまってしまいました。」

刹那「このかお嬢様さまと2人でドキドキしながら聴いておりました。(むしろ、お嬢様と2人っきりだったのでそっちの方がドキドキでしたが…)」

ネギ「2人?アスナさんは寝てましたか?」

刹那「はい。アスナさんは朝からアルバイトということで、お休みになられてました。」

ネギ「この番組はMNRの投稿企画でお送りします。」

木乃香「遊びに来たぇ~」

刹那「お、お嬢様!?」

ネギ「このかさんお待ちしてました!」

木乃香「あれ?せっちゃんうちが来ること知らんかったん?」

刹那「昨日の放送ではお嬢様が来るとは一言も…」

木乃香「せっちゃん…うち哀しいわぁー」

刹那「何!?お嬢様を哀しませる奴は許さん!!!」

木乃香「せっちゃんがうちの放送を聴いてないなんて、うちかなしゅーて…」

刹那「わ、私!?お嬢様申し訳ありません!!!お許し下さい!」

木乃香「今日の放送中ずっと、うちのこと『このちゃん』って呼んでくれたら許すぇ~」

刹那「こ…このちゃん!…///」

木乃香「せっちゃん!!」

刹那「このちゃん、曲紹介お願いします。」

木乃香「うちとせっちゃんが歌ってるぇ~『聖なる空の下で』」



ネギ「今日も麻帆良学園中等部3-A教室よりお送りしています。」

刹那「命に代えても…このちゃんをお守りいたします!!!『刹那の一言』のコーナー」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

木乃香「まず始めは0時さんからの『せっちゃんの一言』やぇ。」

刹那「いつかお嬢様が嫁ぐ日まで傍でお守り致します!・・・でも、やっぱりこのちゃんが誰かの物になるなんて耐えられない(涙)」

木乃香「せっちゃぁ~ん!!!うちのお婿さんになるぇ?」

刹那「私は…///」

木乃香「せっちゃんかわええなぁー


ネギ「僕全然しゃべってない…続いての投稿は美桜さんからの『刹那の一言』です。」

刹那「このちゃんのこと大大大好きなんよ!(いつも、恥ずかしくて言えないだけで)」

木乃香「うちも大大大好きなんよ!!!」

ネギ「あわゎ…(ホントに本番中にキスしたらどうしよぉー)」

木乃香「せっちゃん、仮契約せーへん?」

刹那「こ、この、このちゃん!!??それは…」

木乃香「えーせっちゃぁ~ん


ネギ「このかさん本気ですか!?」

木乃香「うちはいつでも準備ええよ?」

ネギ&刹那(ほ、本気だぁ~)

刹那「い、以上!『刹那の一言』でした。」



ネギ「エンディングです!」

刹那「『毎日ネギラジ!』は、『毎日ネギま!リターンズ』の投稿企画でお送り
致しました。」

ネギ「明日のパーソナリティは佐々木まき絵さんです。『まき絵の一言』は15日23時までにお願いします。」

木乃香「せっちゃん、ふつおたもきとるぇ~」

刹那「0時さんから頂きました。『浦和レッズ負けちった~。やっぱりミランは強かったな~』」

ネギ「0時さんはこの間は録画をされてご覧になったようですねぇ~今回は生でご覧になりましたか?」

刹那「私はサッカーはあまり…」

木乃香「続いていくぇ~美桜さんから頂いたぇ!『刹那は、木乃香お嬢様のことどう思ってるんですか?』うちのこと、どうおもっとるぇ?」

刹那「いつもは口に出さないのですが…実は…」

木乃香「せっちゃん、(惚れ)ナタデココ食べるぇ?」

(強引に口に放り込む)

刹那「このちゃん!?これってもしや…」

木乃香「惚れナタデココや!」

ネギ「どっから見つけてきたんですか?」

木乃香「昨日の放送を聞いたあと、カモ君に作り方教えてもらってん!」

刹那「このちゃぁぁ~ん!キスしてぇ~


木乃香「せっちゃんが大暴走や!」

ネギ「やったのこのかさんじゃないですかぁ!(昨日の二の舞…僕を見てなくて良かった)」

木乃香「ネギ君助けてやぁ~♪せっちゃぁ~ん~


ネギ「楽しそうじゃないですか!わかりました、放送終わらせますよ。」

ネギ「それではまた明日、お相手はネギ・スプリングフィールドと、」

木乃香「近衛木乃香とぉ~、」

刹那「桜咲刹那でお送りしました!」

刹那&木乃香&ネギ「また明日~!」

ネギ(刹那さん最後だけ正気に戻ったんですね。。。)

毎日ネギラジ!第14回放送ゲスト早乙女ハルナ(2007年12月版)

ネギ「こんばんは、ネギ・スプリングフィールドです。」

ネギ「今日は図書館島の視聴覚室からお送りしております。図書館探険部の皆さんと本探しに行くんですよね!楽しみだなぁー」

ネギ「さぁ、今日も参りましょう!今日のパーソナリティはハルナさんです!」

ハルナ「締切前の修羅場は落ち着くことが肝心なんだにゃー。こんばんは、早乙女ハルナです。」

ハルナ&ネギ「毎日ネギラジ!」

ハルナ「図書館島で放送とか凄いねぇ~流石に貸し出しカウンターでやろうとした時は止めたけど。」

ネギ「図書館は私語厳禁ですからねぇ、視聴覚室を借りることにしました。」

ハルナ「今日はリスナーから頼まれた本を探すんでしょ?だったら早い事ふつおたを読んどいちゃおうよ!」

ネギ「それも、そうですね。0時さんから頂きました。『ハルナさんの好きなネギまカップリングを教えて下さい』」

ハルナ「んー次はネギ×コタで漫画を描きたいかなぁ~」

ネギ「面白そうですね!どんな漫画ですか?」

ハルナ「ネギ君、それはまだ知らない方がいいと思うよ。」

ネギ「なんでですか?」

ハルナ「とにかく!時間もないんだし曲行くよ!」

ネギ「そうですね。ハルナさん、曲紹介をお願いします。」

ハルナ「はい!図書館探険部で『Invitation ~図書館へいらっしゃい~』どうぞ。」



ネギ「今日はいつもと場所を変えて図書館島よりお送りしています。」

ハルナ「『ハルナの一言』のコーナー!」

ネギ「このコーナーは3-Aの生徒が言いそうな一言を考えるコーナーです!」

ハルナ「まず始めは0時さんからの『ハルナの一言』です。」

ネギ「はい!」

ハルナ「ねぇネギ君?のどかも良いけど、夕映の事ってどう思ってる?」

ネギ「えっ、夕映さんですか!?えーっと…」

ハルナ「…(夕映がネギ君の事好きだって事、ネギ君は知らないんだっけ?)」

ネギ「いつも夕映さんの助言で助けられてたりしますし…」

ハルナ「…じゃあ、夕映とパクティオーした時はどう思った?」

ネギ「パ、パクティオー、ですか!?あの時はイキナリでしたし…」

ハルナ「ネギ君もまんざら嬉しかったんじゃないの~?モテ臭してるよ~?」

ネギ「もう、ハルナさぁん!次!美桜さんからの『ハルナの一言』です。」

ハルナ「ん!! ネギ君!!めっちゃラブ臭するよ~♪ねぇ誰が好きなのかなぁ~」

ネギ「ハルナさん!!!僕はまだ好きって言える人はいません!」

ハルナ「めっちゃラブ臭してるんよ?一人の人を強く想っているのか…もしくは2股してるかだわね。」

ネギ「ちょっと、ハルナさぁん!!!」

ハルナ「今日は長丁場になるかもしれないからここまでにしよっか。『ハルナの一言』でした!」



ネギ「特別企画!」

ハルナ「『図書館探険部に探して来て欲しい本』のコーナー!」

ネギ「まずはここからのゲストを紹介します!夕映さんとのどかさんです!」

夕映「こんばんは、綾瀬夕映です。」

のどか「こ…こんばんわ…宮崎のどかです。」

ネギ「今日は図書館探険部の3人と共にリスナーに募集した本のタイトルを探していきます。」

ハルナ「グフフッ…どんな本かしら?」

夕映「…す、すっごく不安です。」

のどか「が、頑張ります。」

ネギ「リスナーに1週間前ほどから募集したところ、7冊の本を依頼されました。」

夕映「時間のある限り探しに行くです。」

ハルナ「まず最初は…とろろ藷さんの『続!魔法の星魔力養成ギブスの一生』ね。」

夕映「どうやら魔法書物のようです。」

のどか「続!ってことは続きなんだねぇー」

ハルナ「魔法世界の闘魂モノな気がするけど、ネギ君はどう思う?」

ネギ「魔力養成ギブスの使用方法が書かれた書物ではないでしょうか?」

夕映「その可能性が高いです。その名の通り魔力が養成されるギブスなのでしょ。」

ハルナ「夕映、魔法書は地下何階になるの?」

夕映「魔法書ですから下の方ですね。地下4階かと…」

ネギ「では地下4階を目指しながら次の本も探しましょう。」

ハルナ「そうね、次は0時さんからの依頼で小説『スクール・デイズ~妻妾同衾の果てに~』ね…のどかが読んだ方が良さそうね。」

のどか「妻妾同衾!?私はそんな…」

夕映「だんだん不安になってきたです。」

ハルナ「妻妾同衾を選択をしたらどうなるかの結末が書いてありそうね。夕映とのどかにピッタリじゃない?」

ネギ「ハルナさんが…恐い…」

夕映「あ、この辺からトラップがあるので気をつけるです。」

(カチッ)

のどか「カチッ?って?」

ハルナ「のどか!言ってるそばから…」

のどか「と、トラップ!?キャァー」

ネギ「本棚が倒れてきます!ラスキル・ラステル・マギステル!」

夕映「のどかー!ネギせんせー!」

ハルナ「両側の本棚が倒れて来たわ!」

ネギ「りょ…両側ぁ~!?」

(バサバサバサッ)

ハルナ「ネギ君が体でのどかを守ったわ!妻妾同衾の果てはやっぱりのどかの方に優位に立てるのかしら?」

のどか「あっ…」

ネギ「どうしました?のどかさん?」

のどか「妻妾同衾…ありました!この本です。」

ハルナ「おっ棚からボタモチね!どんな本なのかしら?貸して!」

のどか「ハルナぁーダメだよーそんなの読んじゃ…」

ハルナ「いいじゃない!少しくらい…ほぅ…ほほぅ…」

夕映「不安です。」

ハルナ「のどか!読みなさい!」

のどか「わ、わたしは…」

ハルナ「三角関係の解決方法の本だわ!」

ネギ「魔力養成ギブスを忘れないでくださいよ?」

夕映「先に進む前に残りの本を確認しといた方が賢明だと思うです。」

ネギ「そうですね!ハルナさん!残りの本を教えてください!」

ハルナ「次も0時さんからね。『重婚する為の100の方法』と『男1人女2人の正しい付き合い方』と『ベストフレンド~好きなあの子も仲良く半分~』の3冊ね!美桜さんのは『愛のナタデココ』だわ。灸さんのは『一期一会』ね、かなり探す本がいっぱいあるわね…」

夕映「最後の2冊だけまともそうで良かったです」

ハルナ「似たような本はこの近くにありそうよ?」

ネギ「じゃあ、手分けして探した方がいいですね。僕は『続!魔法の星魔力養成ギブスの一生』と『一期一会』を探します!」

夕映「私は『重婚する為の100の方法』と、『愛のナタデココ』を探すです。」

ネギ「では、ハルナさんは『男1人女2人の正しい付き合い方』を、のどかさんは『ベストフレンド~好きなあの子も仲良く半分~』をお願いします。」

ハルナ「は、はーん…全部…夕映とのどかが読むべき本ね。」

夕映「な、何を言うですか、ハルナ!」

のどか「そうだよぉ、ハルナー」

ハルナ「というか、重婚の本はネギ君も読んだ方がいいかもね!」

ネギ「僕ですか!?」

ハルナ「カモ君によるとネギ君を好きな生徒はかなりいるからねぇー夕映やのどかもうかうかしてられないよ?」

夕映「私は別に…」

ハルナ「ゆえ~それで良いの?夕映はそれで。ネギ君を好きな人は数多いけど、ネギ君が本当に好きな人はまだいないんだよ?チャンスなんだよ?」

夕映「私は…」

ハルナ「ちゃんと告白しちゃいなよ。のどかみたいにさ。」

のどか「そうだよ、夕映。私だけ告白なんて…『ベストフレンド~好きなあの子も仲良く半分~』この本呼んで2人で頑張ろう!」

夕映「のどか…もう1冊見つけて来たですか。早いですね。」

ハルナ「私からも『男1人女2人の正しい付き合い方』を読んでさ夕映とのどかでネギ君をうまいこと奪い合いなさいよ。(その方が面白いしね)」

夕映「ハルナも見つけてくるのが早過ぎるです!ちゃんと捜す描写をしないと…」

ハルナ「いやぁ、ご丁寧にもそこに3冊並べられてたんよ。重婚の本ももうここ。」

のどか「ネギ君先生が魔法で探してくれました。」

夕映「そうですか…で今、ネギ先生はどこですか?」

ハルナ「あれぇ?さっきから見かけないねぇ?」

のどか「魔力養成ギブスの本を探しに地下4階まで行ってます。」

夕映「一人でですか!?それは危険過ぎるです!あの辺はトラップの無法地帯…なんで止めなかったですか!?」

ハルナ「ネギ君魔法使いだから…ん?心配なら探しに行きなよ。私は『愛のナタデココ』を探してるから。」

夕映「もちろんです!」

ハルナ「気をつけなよー!面白い展開になってきたねー」

のどか「ハルナッ!面白がってないで私たちも探すよ!」

ハルナ「ごめん。」



夕映「ネギせんせー!あっアホですか、私は。パクティオーカードの念話を使うです。(ネギ先生、夕映です。)」

ネギ(!念話だっ。夕映さん、聞こえますか?)

夕映(聞こえますです。ネギ先生は今どちらにいるですか?)

ネギ(今地下4階にいます。)

夕映(その辺はトラップだらけなので気をつけてくださいです。)

ネギ(ありがとうございます、夕映さん。)

夕映「今駆け付けるです!」



?「実はよぉ姉さん。」

ハルナ「カモ君!?どっから出てきたのよ?」

カモ「兄貴のカバンの中で寝てたらいつの間にか着いてきちまった。そんなことより、実は『愛のナタデココ』のことなんだが…実はおれっちが借りてたっスよ!」

のどか「それ本当?」

カモ「ちゃんと兄貴のカバンの中に入れて持ってきたッスよ!ほら、ここに。」

ハルナ「ホントだわ。でもなんでカモ君が持ってるのよ?」

カモ「それがな、この本は・・・」



ネギ「ラスキル・ラステル・マギステル!…あった!魔力養成ギブスの一生だ。早く戻らなきゃ!」

夕映「ネギせんせぇー」

(ドンッ!)

夕映「うぐっ!」

ネギ「ゆ、夕映さん!すいません。」

夕映「あいたたた…足をくじいてしまいましたです。」

ネギ「ごめんなさい。歩けますか?」

夕映「歩くのは辛いです。」

ネギ「じゃあ、杖に乗ってください。もう魔力養成ギブスの一生も見つけましたし、みんなの元に戻りますよ。」

夕映「はいです。」



夕映「あとは一期一会を探さないとです。」

ネギ「そうでしたね、確か昔書いた小説だと聞いています。」

夕映「一期一会とは一生に一度限りであることという意味です。」

ネギ「一生に一度限りですか…今この瞬間って一度限りですよね。この時は2度とは現れませんよね。」

夕映「そうですね。(図書館島で足をくじいてネギ先生と魔法の杖に乗るってことも一度限りですね。二度とないこの時間を大切にしなきゃです。)」

ネギ「どこにあるんだろう?一期一会…」

夕映「ネギ先生、一期一会は最近図書館島に入ってきたばかりの本で確かまだ並べられてないはずです。世界中どこを探してもたった1冊しかないので、カウンターの裏の書庫に丁重に扱われています。」

ネギ「わかりました!行ってみましょう!」



ネギ「ハルナさぁーん、のどかさぁーん!」

ハルナ「おっ、戻って来たよ。もう、二人で魔法の杖に乗っちゃって~♪」

のどか「本は見つかりましたかぁ?」

ネギ「はい!ちゃんとここにありますよ。『一期一会』はカウンター裏の書庫にあるそうなので、あとで夕映さんと探してきますね。『愛のナタデココ』の方は見つかりましたか?」

カモ「ちゃーんとここにあるっスよ!」

ネギ「カモ君!?なんでここに?」

ハルナ「ネギ君のカバンの中にずっといたんだってさ。」

のどか「カモさん、これでいいですか?」

カモ「上出来っスよ!」

夕映「のどか何をやってるですか?」

カモ「ナタデココっスよ!本のレシピ通りにナタデココを作ってたとこなんっスよ。」

ハルナ「ゆえ~食べてみなよ?」

夕映「頂きますです。」

(パクッ)

夕映「美味しいです。ネギ先生もどうぞです…あれ、なんだか体が熱く…」

カモ「この本は『食べて最初に見た相手に惚れる“惚れナタデココ”』だったっスよ!」

夕映「カモさんとハルナの行動、、、甘く見ていたです。。。ネ、ネギ、せんせぇ~


ハルナ「しかし、今日の夕映はかなり大胆だねぇー」

のどか「ハルナが唆したからだよぉ~」

ハルナ「だよねぇーじゃなきゃ『今駆け付けるです!』なんて言えないよ。」

夕映「き、聞こえていたのですか!…体が勝手にネギ先生の方に動いてしまうです。」

ハルナ「ゆえ、アンタ思いっきり叫んでたじゃないの。」

夕映「ネ、ネギせんせぇ~


ネギ「わっ、夕映さん!抱きつかないでくださぁい!!!一期一会探しに行きますよぉ~夕映さんってばぁ~!!!」

ハルナ「ホント…大胆ねぇ~」

カモ「そっスね…」



カモ「兄貴の代わりにエンディングするっス!のどか嬢ちゃんよろしく!」

のどか「えっと、明日のパーソナリティーは桜咲刹那さんです。『刹那の一言』は14日23時30分までにお願いします。」

ハルナ「今日は図書館島から放送したネギラジ!明日は通常通り教室からお送りするそうよ」

カモ「それではまた明日、お相手はカモミール・アルベールと、」

のどか「宮崎のどかと、」

ハルナ「早乙女ハルナがお送りしましたぁ~」

ハルナ&のどか&カモ「また明日~!」

毎日ネギラジ!第13回放送ゲスト近衛木乃香(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン7月13日。もう7月も半ばですか・・・早いものですね・・・台風が過ぎて、また暑くなってきましたが、こちらの方はかなりお熱いようです・・・どうぞです。

毎日ネギラジ!第12回放送ゲスト古菲(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は古菲さんですね。今、「くーふぇい」と打っただけで、「古菲」と出ました。このパソコンはネギま辞書でも搭載されているのでしょうか?

ic_negi10.pngネギま辞書って何アルか?

綾瀬夕映アイコンあ、古菲さんどうもです。その名の通りなのですよ、ネギま!の辞書なのです。

ic_negi10.pngおースゴイアルネ!

綾瀬夕映アイコン理解されているのだかされていないのだか…よく分からないですね、古菲さんは。

ic_negi10.pngそろそろ時間みたいアルヨ!スタートネ!


それ雑記012

さ、どうも、雑記は久しぶりでございます。

ちょっと、2週連続で6連勤はつらいつらい;

仕事があるって必ずしも良い事ばかりではないのよ!



さて、本日はラーメン魂日記でも…

ブライダルキティもてなしイベントが終了しました。

ランキング順位は1444位。

残念ながら大分低い順位となってしまいました。

まー今回は必死にいかずにまったりスタイルで挑んだのでしょうがないでしょう。

過去イベント順位

ブライダルキティ 1444位
和風キティ 1252位
ベーサワノミコト 612位
ドロイド 1001位



過去4イベント、500位以内にはまだ入ったことはありません。
今回の夏の大三角関係・ベガちゃんもてなしイベントは
500位以内を目指して行きたいですね。
[ 2014/07/11 23:38 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第11回放送ゲスト釘宮円

柿崎美砂7月11日。今日は円のゲストのネギラジ!よ。どうぞ!

毎日ネギラジ!第10回放送ゲスト絡繰茶々丸(2007年12月版)

ic_negi06.png今日は7月10日。私とネギ先生のネギラジ!どうぞ。

綾瀬夕映アイコン短い時はとことん短くなったですね。


毎日ネギラジ!第9回放送ゲスト春日美空(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は7月9日です。水曜日なのでマガジンの発売日ですね。UQホルダーの連載は今日あるのでしょうか?UQホルダーでは春日美柑という謎のシスターが登場していましたが・・・この方の親戚なのでしょうか?


毎日ネギラジ!第8回放送ゲスト神楽坂明日菜(2007年12月版)

神楽坂明日菜アイコン今日は7月8日!私とネギのネギラジ!どうぞ!

綾瀬夕映アイコン段々と短くなってきたですね・・・。

それ雑記011

うん、6連勤は疲れるさね。

どうもこんにちわ、わたるです。

やりたい事なんだか分からなくなっているわたるさんですが、

唯一、自信を持って言えるのが、

このブログだけは続ける意識を持っていきたい。

伝える、面白いことを提供するのがなによりも楽しいことですから。

何より、お金かかりませんからねぇ。


それでは、本日はモバプロ日記でも・・・

2196シーズンは90戦60勝25敗5分、勝率.705の4位 Aクラスで終了しました。
クライマックスカップはAクラスで戦うわけですが、
なんとか予選ラウンドを通過して、決勝ラウンドに進みたいです。

また今期、2197シーズンのチャンピオンズリーグもカモミールワールド、ビーチャリーグにて戦います。
監督は小川監督2期目、また放出獲得は以下の通り。
放出→アブレイユ選手
    岡島選手
    真弓選手

獲得→石毛選手(西)
    山田選手(ヤ)
    柳田選手(ソ)

さて2197シーズンは綿月ルーキーズ初の2位以上を目指して行きたいと思います。
[ 2014/07/07 10:13 ] 【雑記】 | TB(0) | CM(0)

毎日ネギラジ!第7回放送ゲスト柿崎美砂(2007年12月版)

綾瀬夕映アイコン今日は7月7日です。七夕です。織姫と彦星は会えるのでしょうか?今日は晴れているですかね?

柿崎美砂七夕ロマンチックよねー。ハヤテ君と・・・

綾瀬夕映アイコン中の人繋がりで喋るのはやめてくださいです。

柿崎美砂はーい。それでは、ネギラジ!どうぞ!
MENU
TOP
■ブログ歴史
2007年11月7日:開設
2008年1月25日:移転
2008年3月6日:1万HIT達成
2008年4月21日:2万HIT達成
2008年8月8日:3万HIT達成
2009年3月10日:4万HIT達成
プロフィール

わたる

Author:わたる
綾瀬夕映とエイラ好きな30歳♂、わたる。
ネギま!の連載が終了し、SKE48にハマり、コンセプトカフェにハマり、現在は新たな趣味を模索中です。

Twitter
pixiv325126

FC2カウンター
現在の訪問者数
現在の閲覧者数:
素材利用

DMF別館 アイコン素材屋

使用場所:カウンター・Web拍手・ライン
東京すずめ まるちく 様
使用場所:プロフィール
†黒十字† 唯崎 歪 様
使用:ネギま!アイコン
パルメーター
フリーエイラ
フリーエリア